災害・被害一覧
【安永6年7月大風雨】
- 安永六年丁酉七月二十五日大風雨、昼四つ(午前九時〜十時)より七つ時(午後三時〜四時)迄丑寅より吹出し、東…
- 市町村:日田市
- 発生日:1777年8月
【安永6年7月大風雨】
日田郡豆田
- 台風による強風で隈町往還の並木は半分から折れ、倒壊した住宅も多かった。
- 市町村:日田市
- 発生日:1777年8月27日
【安永5年4月】
- 安永五年四月十二日大洪水、風吹き麦作刈付川筋之儀大分損じ川欠け御座候。田畑大分変わる事、御役所村役普請所…
- 市町村:日田市
- 発生日:1776年5月
【安永5年4月】
日田郡
- 大洪水が起こり、風によって川筋に植えられた麦は被害を受け、決壊も起きた。田畑は大きな被害を受け農家は苦労…
- 市町村:日田市
- 発生日:1776年5月29日
【安永5年5月洪水】
- 大洪水同年五月二十五日、田畑川欠きの儀右同前也(萬日記心覚) 安永五年丙甲、五月二十四日已刻洪水出る、腰…
- 市町村:日田市
- 発生日:1776年7月
【安永5年5月洪水】
日田郡
- 24日の午前に大洪水が起き、腰まで浸水。亨保17年の水害よりも水位は1尺(30センチメートル)高かった。…
- 市町村:日田市
- 発生日:1776年7月9日
【明和6年春長雨・凶年】
- 明和六年春、長雨降り麦作いたむ、同秋も虫附ゆえ油を一反に付三合当り二度入申候 秋作上毛一升中七八合より五…
- 市町村:日田市
- 発生日:1769年2月
【明和6年春長雨・凶年】
日田郡
- 春に長雨が降り麦がいたんだ。同年の秋も作物に害虫がついたため、1反につき3合の油を2度入れて駆除した。
- 市町村:日田市
【宝暦5年5月長雨】
- 宝暦五年乙一亥五月十三日より六月二十一日まで六十一日の間長雨降り申候事(萬日記心覚)
- 市町村:日田市
- 発生日:1755年6月
【宝暦5年5月長雨】
日田郡
- 5月13日から6月21日まで61日間長雨が降り続いいた。
- 市町村:日田市
- 発生日:1755年6月22日
【延享1年8月大風雨・洪水】
- 大風雨洪水、臼杵藩内、家潰れ3200余戸(豊後鶴崎町史、日向国史、高松藩記)
- 市町村:日田市,臼杵市
- 発生日:1744年9月
【延享1年8月大風雨・洪水】
三隈川
- 大洪水が起こり、水位が4尺(1.2メートル)ほどになるところもあり、川筋では荒地になるところも多かった。
- 市町村:日田市