大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】エリア :日田市

558件

マップで見る

【嘉永3年6月嘉永の大水】

九州、中国霖雨洪水…大分県下も霖雨ならん(福岡県災異誌、広島市史)
市町村:日田市
発生日:1850年7月

【嘉永3年6月嘉永の大水】

日田郡夜明 祝原の眼鏡橋(歌詠橋)

大洪水により流失した。
市町村:日田市
発生日:1850年7月9日

【嘉永3年8月大風雨・洪水】

(1)大雨13日に及び大洪水となる(別府史談) (2)大風雨洪水、足米317石支給(豊後鶴崎町史) …
市町村:姫島村,日田市,杵築市
発生日:1850年9月

【天保11年6月大洪水】

大洪水にて日田、玖珠田地大に損し願上候に依て御見分被遊候また裏筑前大洪水にて人家流失死亡の者数知れずと聞…
市町村:九重町,日田市,玖珠町
発生日:1840年7月

【天保11年6月大洪水】

日田郡

大洪水で田に大きな被害が出た。
市町村:日田市
発生日:1840年7月3日

【天保7年秋天保の大飢饉】

日田郡日田

この方面は飢饉が激しかったと言われている
市町村:日田市
発生日:1836年8月12日

【天保7年秋天保の大飢饉】

(1)佐賀関徳応寺龍漂の手記に「天保7申年、5月頃より雨降りて6月土用も晴天の日僅かに2~3日、8月頃ま…
市町村:大分市,日田市,玖珠町,由布市
発生日:1836年8月

【文政11年8月シーボルト台風(子の大風)】

日田郡

暴風により木々が倒れ死亡する人が多かった。また同月24日にも暴風が吹き、米が460匁など、もろもろの値段…
市町村:日田市
発生日:1828年9月17日

【文政11年7月大風雨・高潮】

日田郡

大洪水で今市や川原の船や家が流失。そのほか田畑や川沿いでは荒地になった。
市町村:日田市
発生日:1828年8月12日

【文政11年8月シーボルト台風(子の大風)】

(1)暴風雨で作物の被害甚大。元重村では厩が倒れ馬匹の負傷。荒木村では倒家4軒末村では倒家5軒。 
(2…
市町村:宇佐市,日田市
発生日:1828年9月

【文政11年7月大風雨・高潮】

夜来の大暴風雨で以呂波川が氾濫。九つ時が満水で猿渡村は殆ど浸水せぬ家はなかった。明連院は真っ先に押し流さ…
市町村:宇佐市,日田市
発生日:1828年8月

【文政11年7月大風雨・高潮】

日田郡竹田村

大洪水で米庫や穀物倉庫が流出。また倉庫の穀物60石も流失した。
市町村:日田市
発生日:1828年8月12日
次ページへ »