被害【天正13年11月天正地震】大分郡三佐
|災害番号:000260|固有コード:00026001
- 市町村
 - 大分市
 
概要(被害)
地震と津波で、数里にわたる海岸が海に沈んだ。
災害概要
大地震、大津波、大分郡萩原、三佐、海辺郡大在地方の海浜数里、海中に流没す(別府史談)
【出典:大分県災害誌 資料篇(1952)】
日本の中部で起きた大地震。近畿、東海、北陸の広い範囲で大きな被害が発生した。白川谷では大きな山崩れが起き、300人あまりが圧死した。震源は特定されていない。余震は翌年まで続いた。
災害データ
- 地震発生時間
 - 亥の下刻
 
- マグニチュード
 - 7.8±0.1M
 
- 震源の深さ
 - -
 
- 最大震度
 - -
 
- 最大震度観測地
 - -
 
- 津波有無
 - あり
 
- 最大津波の観測地(県内)
 - 大分郡萩原、三佐、海辺郡大在地方
 
- 最大津波の高さ(県内)
 - -
 
- 死者・行方不明者数
 - -
 
- 負傷者数
 - -
 
- 住家全壊/全焼数
 - 戸(棟)
 
- 住家半壊/半焼数
 - 戸(棟)
 
- 住家一部損壊数
 - -
 
- 床上浸水数
 - -
 
- 床下浸水数
 - -
 
- 道路被害 ※事前通行規制は除く
 - -
 
- 橋梁被害
 - か所
 
- 山・崖崩れ
 - -
 
- 被害総額
 - -