災害・被害一覧
【平成11年9月台風第18号】
佐伯市鶴望坂ノ浦
- 24日午前10時頃、市道脇を流れる水路で70代の新聞配達員がバイクごと転落して死亡しているのが見つかった…
- 市町村:佐伯市
- 発生日:1970年1月1日
【平成11年9月台風第18号】
大分市千歳
- 10階建てのマンションの9階の部屋の窓ガラスが強風で割れ、この部屋に住む男性1人がけがをした。
- 市町村:大分市
- 発生日:1970年1月1日
【平成11年9月台風第18号】
大分市長浜町
- 自転車に乗って新聞を配達していた男性が強風にあおられて転び軽いけがをした。
- 市町村:大分市
- 発生日:1970年1月1日
【平成11年9月台風第16号】
大野郡大野町両家
- 近くを流れる平井川の水があふれて住宅1棟が床上まで水につかり、住民2人が自主的に公民館に避難した。
- 市町村:豊後大野市
- 発生日:1970年1月1日
【平成11年9月台風第16号】
大野郡千歳村長峰
- 茜川の水があふれ出して住宅1棟の1階部分が水につかり、家に住む家族4人と助けに入った消防団員3人が助けを…
- 市町村:豊後大野市
- 発生日:1970年1月1日
【平成11年9月台風第16号】
大分市上戸次 熊野神社
- 裏山が崩れ土砂が神社の本殿を押しつぶした。土砂は近くの国道10号線の道路脇まで流れ込んで、付近の5キロあ…
- 市町村:大分市
- 発生日:1970年1月1日
【平成11年9月大雨】
- 9月21日、九州北部沿岸に前線が停滞していた。この停滞前線に向かって湿った空気が流れ込み、大気が非常に不…
- 市町村:
- 発生日:1999年9月
【平成11年8月台風第7号】
- 7月30日9時にフィリピンの東海上で発生した台風第7号は北北西に進み、中型で並みの勢力を保ち、8月1日9…
- 市町村:杵築市
- 発生日:1999年8月
【平成11年8月台風第7号】
杵築市
- 台風による大雨のため、床上浸水6棟、床下浸水79棟、山・崖崩れ3か所、ため池の堤防決壊1か所の被害があっ…
- 市町村:杵築市
- 発生日:1999年8月1日
【平成11年8月台風第8号】
- 南大東島の東海上で4日発生した台風第8号は、5日21時には南大東島の北東約170キロの海上に達した。その…
- 市町村:大分市
- 発生日:1999年8月
【平成11年8月台風第8号】
大分市月形
- 県道臼杵上戸次線で土砂崩れが起き、通行中の乗用車2台が巻き込まれた。乗用車に乗っていた計6人は自力で脱出…
- 市町村:大分市
- 発生日:1970年1月1日
【平成11年9月台風第16号】
- 9月14日15時に九州本土近くの南南東の海上で発生した台風第16号は「ごく小さい弱い」勢力で、毎時25キ…
- 市町村:大分市,豊後大野市
- 発生日:1999年9月