災害・被害一覧
【平成12年6月大雨】
- 27日に九州北部沿岸にある梅雨前線が活動を強めながら29日にかけて大分県を南下した。このため、県下では2…
- 市町村:別府市,日田市
- 発生日:2000年6月
【平成12年6月大雨】
日田郡大山町西大山小平
- 住宅地の裏山の斜面が高さ20メートル、幅20メートルにわたり土砂崩れを起こしたが、防護壁に土砂が止まった…
- 市町村:日田市
- 発生日:2000年6月28日
【平成12年5月ひょう】
- 7日、日本海に東進した低気圧から延びる寒冷前線が、7日昼過ぎから夕方にかけて県下を通過した。県下の上空約…
- 市町村:
- 発生日:2000年5月
【平成12年5月地すべり】
- 16日、別府市堀田の朝見川右岸の崖が、高さ約20メートル、幅約20メートルにわたって崩れ、約2000立方…
- 市町村:別府市
- 発生日:2000年5月
【平成12年5月地すべり】
別府市堀田
- 朝見川沿いの山肌の土砂が高さ約20メートル、幅約20メートルにわたって崩れ落ちているのを近くで工事してい…
- 市町村:別府市
- 発生日:1970年1月1日
【平成12年5月大雨】
- 26~27日、低気圧が大陸東岸から朝鮮半島に進み、26日から県内全域とも雨となり、27日は朝鮮半島の低気…
- 市町村:
- 発生日:2000年5月
【平成11年9月台風第18号】
竹田市渡瀬
- 国道57号の道路わきの斜面の岩が崩落、竹田市穴井迫から戸上までの間が通行止めになった。建設省佐伯工事事務…
- 市町村:竹田市
【平成11年9月台風第18号】
佐伯市狩生
- 岸壁に係留していたクレーン付き台船のアンカー用のワイヤロープ1本が台風による風浪で切れた。台船に横付けし…
- 市町村:佐伯市
- 発生日:1970年1月1日
【平成12年1月積雪】
- 1月26日〜27日にかけて、上空5,500メートル付近で氷点下30度以下の強い寒気が流れ込んだため、県北…
- 市町村:
- 発生日:2000年1月
【平成12年2月積雪】
- 2月8日午後から2月9日午前中にかけて、上空5,500メートル付近で氷点下26度以下の強い寒気が流れ込ん…
- 市町村:
- 発生日:2000年2月
【平成12年4月大分県中部を震源とする地震】
- 29日16時頃から別府市付近で地震活動が活発となり、18時34分に発生した地震(33° 19.1'N、1…
- 市町村:
- 発生日:2000年4月
【平成11年9月台風第18号】
竹田市竹田 岡城跡
- 石垣の一部が崩れた。
- 市町村:竹田市