災害・被害一覧
【平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震】
鶴見岳
- 東北地方太平洋沖地震以降、山体の西側及び東側 4~5キロメートル付近の地震活動が一時的に増加。
- 市町村:
- 発生日:2011年3月11日
【平成22年12月津波】
- 父島近海で発生した地震のため、佐伯市松浦で5センチメートルの津波を観測した。県内に被害はなかった。
- 市町村:
- 発生日:2010年12月
【平成22年12月積雪】
- 12月30日から31日にかけて、九州北部は気圧の谷が通過した。その後、強い寒気が流れ込み大分県では山沿い…
- 市町村:
- 発生日:2010年12月
【平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震】
- 11日14時46分頃に三陸沖の太平洋を震源として発生した地震。地震の規模はマグニチュード9.0で、日本の…
- 市町村:佐伯市
- 発生日:2011年3月
【平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震】
佐伯市蒲江西野浦
- 津波のため、県漁協が設置していた灯台が傾いた。
- 市町村:佐伯市
- 発生日:2011年3月11日
【平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震】
佐伯市蒲江 猪串湾
- 湾内の養殖用の17の生けすが流されて1か所に固まっているのが見つかった。生けすの一つは10メートル四方の…
- 市町村:佐伯市
- 発生日:2011年3月11日
【平成22年8月高温】
国東市武蔵町
- 自宅にいた国東市内の女性が体調不良を訴えた。女性は病院へ搬送中に心肺停止状態になり、10時30分熱中症の…
- 市町村:国東市
- 発生日:2010年8月17日
【平成22年8月高温】
臼杵市稲田
- 住宅の敷地内で80代の女性が倒れていると家族より119通報があり、市内の病院で死亡が確認された。死因は、…
- 市町村:臼杵市
- 発生日:2010年8月22日
【平成22年12月暴風】
- 日本海に中心を持つ前線をともなった低気圧の影響で、県内では北西からの強い風が吹き豊後高田市では午後0時半…
- 市町村:中津市
- 発生日:2010年12月
【平成22年12月暴風】
中津市
- 葬儀の花輪を運んでいた男性が風にあおられて転倒し、頭を打つなどの軽いけがをした。
- 市町村:中津市
- 発生日:1970年1月1日
【平成22年6月落雷】
- 市町村:
- 発生日:2010年6月
【平成22年7月大雨】
- 7月12日から15日にかけて、梅雨前線が九州北部から対馬海峡に停滞し、大分県では、中部、北部、日田玖珠地…
- 市町村:
- 発生日:2010年7月