大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】カテゴリー:平成

1337件

マップで見る

【平成25年4月大雨】

急速に発達する低気圧の影響で、大分地方気象台は佐伯市に大雨と洪水の警報を出して低い土地での浸水や河川の増…
市町村:
発生日:2013年4月

【平成25年6月大雨】

6月19日09時、フィリピンの東海上で発生した台風第4号(LEEPI)は、宮古島付近を通過し東シナ海を北…
市町村:
発生日:2013年6月

【平成24年9月落雷】

9月3日、上空の寒気と下層の湿った空気の影響で大気が不安定となっており、積乱雲が発生しやすい状況となって…
市町村:大分市
発生日:2012年9月

【平成24年9月落雷】

大分市丹川

電柱から出火。電線や電力メーターなどが燃えた。原因は雷とみられている。
市町村:大分市
発生日:2012年9月3日

【平成24年9月落雷】

大分市竹中

空き家になっている家から出火。木造2階建(のべ約170平方メートル)を全焼した。警察と消防は空き家に雷が…
市町村:大分市
発生日:2012年9月3日

【平成24年9月台風第16号】

9月11日09時にパラオの北で発生した台風第16号(SANBA)は、ゆっくりと北北西進し、13日21時に…
市町村:
発生日:2012年9月

【平成24年8月落雷】

大分市王ノ瀬

雷の影響で配電線が切れて、付近の182世帯で停電。約2時間後に復旧した。
市町村:大分市
発生日:2012年8月12日

【平成24年7月九州北部豪雨】

竹田市会々屏風ヶ渕

8軒の住宅で床上浸水があった。
市町村:竹田市

【平成24年7月大雨】

暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で県内は大気の状態が不安定になり、局地的に雨雲が発達。21日午後2時…
市町村:
発生日:2012年7月

【平成24年8月落雷】

8月12日、大分県は太平洋高気圧の周辺部にあたり、南から湿った暖かい空気が流入し、大気の状態が不安定とな…
市町村:大分市
発生日:2012年8月

【平成24年7月九州北部豪雨】

竹田市竹田 稲葉川やすらぎ公園

園路や湖の中に3000立方メートルの土砂が堆積した。また足元灯ほか電気設備も故障した。
市町村:竹田市

【平成24年7月九州北部豪雨】

竹田市玉来 竹田市体育センター

床上2.7メートルまで浸水し、フロアや体育用具が被災。復旧工事が行われ平成28年3月に完成した。
市町村:竹田市
次ページへ »