災害・被害一覧
【昭和55年4月林野火災】
大分郡野津原町栗灰
- 地区の雑木林から出火。庄内町まで焼え広がり約60ヘクタールを焼いて約5時間後に消えた。
- 市町村:大分市
- 発生日:1980年4月23日
【昭和55年4月火災】
- 大分市南王子町 江崎商店(3階建て)の一階北側荷造り場から出火。住宅兼倉庫(延べ720㎡)を全焼。在庫商…
- 市町村:
- 発生日:1980年4月
【昭和55年4月火災】
- 豊後高田市新町 大交ストアー高田店の倉庫(木造モルタル2階建て約230㎡)を全焼。隣接の店舗(木造モルタ…
- 市町村:
- 発生日:1980年4月
【昭和55年5月霜】
- 大きな移動性高気圧に覆われて、朝の冷え込みが強く、降霜があった。 県内では葉たばこ、桑、茶など251.…
- 市町村:
- 発生日:1980年5月
【昭和55年4月火災】
- 大分市大道 市立大道幼稚園(木造モルタル一部2階建て約750㎡)を全焼。(大分:天気晴,平均湿度98%最…
- 市町村:
- 発生日:1980年4月
【昭和55年4月霜】
- 17日~18日にかけて移動性高気圧がおおい冷え込み、大野町、本耶馬渓町で霜による茶の被害が出た。
- 市町村:
- 発生日:1980年4月
【昭和55年4月火災】
- 津久見市 パチンコ店(鉄骨スレートぶき2階建て延べ560㎡)を全焼。隣りの米穀店(約470㎡)の2階のひ…
- 市町村:
- 発生日:1980年4月
【昭和55年4月林野火災】
- 野津原町 栗灰地区の雑木林から出火。庄内町まで焼え広がり約60haを焼いて約5時間後に消えた。(大分:天…
- 市町村:大分市
- 発生日:1980年4月
【昭和55年3月波浪】
- 低気圧が22日の午前中、県内を通過した。 北海部郡佐賀関町福水の北方500□(担当者注:空欄になってい…
- 市町村:大分市
- 発生日:1980年3月
【昭和55年3月波浪】
北海部郡佐賀関町福水
- 高波のため石灰石を満載した佐伯市の貨物船「第13海福丸」(499トン・6人乗り組み)が6時40分ごろ横波…
- 市町村:大分市
- 発生日:1980年3月22日
【昭和55年3月火災】
- 国見町伊美 住宅(約240㎡),隣接の住宅(約240㎡)と住宅兼倉庫(約120㎡)を全焼。隣りの住宅(約…
- 市町村:
- 発生日:1980年3月
【昭和55年4月大雨】
- 12日から13日にかけて低気圧が九州北部を通り、大分県南部で大雨が降った。 死者1人、負傷者1人、住家…
- 市町村:竹田市
- 発生日:1980年4月