災害・被害一覧
【昭和7年6月火災】
中津市西蛎瀬町 中津商業学校
- 中津商業学校より出火した火は、東からの強風にあおられてつぎつぎに延焼。350戸あまりの家屋を全焼し、市の…
- 市町村:中津市
- 発生日:1932年6月12日
【昭和7年6月火災】
中津市角木町
- 中津商業学校より出火した火が、東からの強風にあおられて延焼した。
- 市町村:中津市
- 発生日:1932年6月12日
【昭和7年7月大雨】
- 連日の大雨により県西部および、北部の河川は増水、各地に水害続出
- 市町村:
- 発生日:1932年7月
【昭和7年2月積雪】
- 24日夜より25日朝にかけて県下一帯に大雪あり、直入郡、大野郡、日田郡、下毛郡一帯は、特に降雪多く、竹林…
- 市町村:
- 発生日:1932年2月
【昭和7年3月火災】
- 大分郡戸次町下戸次備後の大火、17戸、50余棟全焼、2戸2棟半焼(大分合同新聞記事)
- 市町村:大分市
- 発生日:1932年3月
【昭和7年3月火災】
大分郡戸次町下戸次備後
- 17戸50棟あまりを全焼、2戸2棟を半焼した。
- 市町村:大分市
- 発生日:1932年3月9日
【昭和7年4月林野火災】
- 下毛郡東谷村の山火、3日正午頃出火 山林100町歩焼出(大分合同新聞記事)
- 市町村:中津市
- 発生日:1932年4月
【昭和7年4月林野火災】
下毛郡東谷村
- 山林100町歩を焼失した。
- 市町村:中津市
- 発生日:1932年4月3日
【昭和7年6月火災】
- 中津市の大火、12日午後0時10分頃蛎瀬町、中津商業学校より出火、折柄の東の強風にあおられ大塚、北堀川、…
- 市町村:中津市
- 発生日:1932年6月
【昭和7年6月火災】
中津市今堀町
- 中津商業学校より出火した火が、東からの強風にあおられて延焼した。
- 市町村:中津市
- 発生日:1932年6月12日
【昭和7年6月火災】
中津市水主町
- 中津商業学校より出火した火が、東からの強風にあおられて延焼した。
- 市町村:中津市
- 発生日:1932年6月12日
【昭和6年10月台風第10号】
別府市楠町 別府港
- 発動機船(100トン)が沈没した。
- 市町村:別府市
- 発生日:1931年10月12日