大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】カテゴリー:昭和元〜20年

877件

マップで見る

【昭和15年3月林野火災】

日田郡上津江村江河原

江河原地区で火災。山林の松、20年生200本、25年生1000本を焼失した。
市町村:日田市
発生日:1940年3月22日

【昭和15年3月林野火災】

速見郡由布院村

国有林の原野3町歩を焼失した。
市町村:由布市
発生日:1940年3月22日

【昭和15年3月林野火災】

東国東郡伊美村大保木

大保木地区の原野50町歩を焼失した。
市町村:国東市
発生日:1940年3月22日

【昭和15年3月林野火災】

直入郡下竹田村無田

原野11町歩を焼失した。
市町村:竹田市
発生日:1940年3月22日

【昭和15年1月火災】

大野郡野津市村

5棟が全焼した。
市町村:臼杵市
発生日:1940年1月23日

【昭和15年1月火災】

宇佐郡宇佐町

12棟が全焼した。
市町村:宇佐市
発生日:1940年1月23日

【昭和15年3月大雪】

20日朝、県下各地に大雪。大分市内積雪2寸。竹田、湯ノ平、臼杵行各定期バス不通。市外電話不通。警察電話不…
市町村:
発生日:1940年3月

【昭和15年3月林野火災】

この日県下5ヶ所に山火。東国東郡伊美村大保木の山村では、原野50町歩焼失。西国東郡東甲村大字梅の木字八ヶ…
市町村:国東市,日田市,由布市,竹田市,豊後高田市
発生日:1940年3月

【昭和15年3月林野火災】

西国東郡東都甲村梅木八ヶ迫

村有林42町歩、山林8町歩を焼失した。
市町村:豊後高田市
発生日:1940年3月22日

【昭和15年1月火災】

22日以来の強風により空気乾燥し、各地に火災頻発。玖珠郡南山田村では10棟全焼、大野郡野津市村では5棟全…
市町村:九重町,宇佐市,臼杵市
発生日:1940年1月

【昭和15年1月火災】

玖珠郡南山田村

10棟が全焼した。
市町村:九重町
発生日:1940年1月23日

【昭和14年12月火災】

北海部郡保土島村新地

激しい風にあおられ53棟、63世帯の全集落を焼失、被害額50万円だった。
市町村:
発生日:1939年12月15日
次ページへ »