大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】カテゴリー:昭和元〜20年

877件

マップで見る

【昭和15年7月旱魃】

南海部郡木立村

連日の日照りのため溜池が渇水。水田に亀裂ができた。
市町村:佐伯市
発生日:1940年7月1日

【昭和15年7月落雷・降ひょう】

日田郡東有田村大字羽田では、20日午後4時30分頃強烈な雷雨あり、落雷のため1名感電即死。宇佐郡宇佐町一…
市町村:日田市
発生日:1940年7月

【昭和15年7月落雷・降ひょう】

日田郡東有田村羽田

強烈な雷雨があり、落雷のため1人が感電し即死した。
市町村:日田市
発生日:1940年7月20日

【昭和15年7月台風第7号】

西国東郡田染村

住宅1棟が倒壊した。
市町村:豊後高田市
発生日:1940年7月13日

【昭和15年6月大雨】

速見郡杵築地方

住宅の浸水が数戸あった。
市町村:
発生日:1940年6月30日

【昭和15年7月落雷】

玖珠郡玖珠町では、8日午後4時40分頃強烈な雷雨あり。同町大字小田字妙大寺では民家に落雷、1名感電即死、…
市町村:玖珠町
発生日:1940年7月

【昭和15年7月落雷】

玖珠郡玖珠町小田妙大寺

住宅への落雷のため、1人が感電即死。1戸が焼失した。
市町村:玖珠町
発生日:1940年7月8日

【昭和15年7月台風第7号】

13日夜来の強風は雨をまじえて、14日に致るも依然吹き止まず。県下各地に被害を出した。大分局を中心とした…
市町村:中津市,日田市,豊後高田市
発生日:1940年7月

【昭和15年7月台風第7号】

下毛郡大幡村 大貞園芸組合

強風のため、梨園で12町歩(36000円)、桃園で6000円の被害があった。
市町村:中津市
発生日:1940年7月13日

【昭和15年7月台風第7号】

日田郡日田町 日田町製材工場

強風のため、製材工場の屋根50坪が破損した。
市町村:日田市
発生日:1940年7月13日

【昭和15年4月林野火災】

直入郡嫗岳村

民有林そのほか、合計で200町歩を焼失した。
市町村:竹田市
発生日:1940年4月17日

【昭和15年5月霜害】

大野郡および日田郡一帯の霜害。5日夜来の寒気より、6日朝は県下各地に降霜あり、大野郡では500町歩にわた…
市町村:
発生日:1940年5月
次ページへ »