大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】カテゴリー:昭和元〜20年

877件

マップで見る

【昭和17年8月台風第16号(周防灘台風)】

別府市亀川

亀川方面では住宅倒壊など5戸、半壊7戸、倉庫全半壊7棟などの被害があった。
市町村:別府市

【昭和17年8月台風第16号(周防灘台風)】

速見郡由布院村

4戸の家屋が倒壊した。
市町村:由布市

【昭和17年8月台風第16号(周防灘台風)】

速見郡由布院村八山

集落の共同浴場が倒壊した。
市町村:由布市

【昭和17年8月台風第16号(周防灘台風)】

大分郡鶴崎町国宗 神護寺

倒壊した。
市町村:大分市

【昭和17年8月台風第16号(周防灘台風)】

大分郡鶴崎町

興亜樹脂工業の倉庫、日豊工業の作業所、鶴崎繭市場の大煙突、民家1戸が倒壊した。また倉庫や納屋の倒壊も数棟…
市町村:大分市

【昭和17年8月台風第16号(周防灘台風)】

別府市北浜

松島屋旅館前の国道が約10間崩壊し、電車は不通となり折り返し運転を行った。
市町村:別府市

【昭和17年8月台風第16号(周防灘台風)】

別府市八幡

住宅が半壊した。
市町村:別府市

【昭和17年8月台風第16号(周防灘台風)】

別府市古市

国道が約20間崩壊した。
市町村:別府市

【昭和17年8月台風第16号(周防灘台風)】

別府市南石垣 餅ヶ浜

6戸の住宅や倉庫、納屋などが全半壊。海岸の市営海の家も半壊。また国道が約20間崩壊した。
市町村:別府市

【昭和17年8月台風第16号(周防灘台風)】

直入郡玉来町 吉田隧道

玉来駅構内の隧道入口上部が崩壊。線路が土砂に埋もれたため竹田保線区から工手がモーターカーで急行し1時間で…
市町村:竹田市
発生日:1970年1月1日

【昭和17年8月台風第16号(周防灘台風)】

大分市滝尾

工場の倉庫が倒壊(被害1000円)、10戸の屋根や壁などに被害が出た(総被害1万5千円)。また七島藺やイ…
市町村:大分市

【昭和17年8月台風第16号(周防灘台風)】

大野郡大野町矢田

県道が幅3間、長さ13間にわたり決壊。交通不能になった。
市町村:豊後大野市
発生日:1970年1月1日
次ページへ »