災害・被害一覧
【大正13年12月突風】
- 宇佐郡長州町沖合を航行中の機帆船(120トン)は、午前7時30分頃、突風のため沈没、乘組員中6名が行方不…
- 市町村:宇佐市
- 発生日:1924年12月
【大正13年12月突風】
宇佐郡長洲町 豊前海
- 宇佐郡長州町沖合を航行中の機帆船が突風により沈没。乗組員の6人が行方不明になった。
- 市町村:宇佐市
- 発生日:1924年12月2日
【大正13年10月旱魃】
- 10月中旬以来、旱天(日照り続きで雨が降らないこと)続き、11月に7回約1時間づつ少量の降雨があったのみ…
- 市町村:
- 発生日:1924年10月
【大正13年9月台風第10号】
佐伯湾
- 来航中の鈴木(貫太郎)連合艦隊は、暴風雨のため2人の遭難者を出した。
- 市町村:
- 発生日:1924年9月16日
【大正13年10月台風第12号】
- 大分県下の主なる被害(北海部の被害、堤防決潰14間、山崩れ1件、浸水家屋7戸倒潰家屋1戸、中津町の被害、…
- 市町村:中津市,大分市
- 発生日:1924年10月
【大正13年10月台風第12号】
別府湾
- 萩原沖合で漁を行っていた漁船が突風にあおられ転覆した。
- 市町村:
- 発生日:1928年10月8日
【大正13年11月突風】
- 臼杵町大字深江字久保浦の漁船は赤崎沖合で突風に遭い午前8時頃転覆、1名行方不明(大分合同新聞記事)
- 市町村:津久見市
- 発生日:1924年11月
【大正13年9月台風第10号】
別府市 海岸道路
- 15日午後8時頃から、16日午前2時頃まで海岸道路に打ち上げられる波の高さは3丈(9メートル)あまりに達…
- 市町村:別府市
- 発生日:1924年9月15日
【大正13年8月台風第6号】
大分市生石 大分港
- 港内の貨物船8隻が難破した。
- 市町村:大分市
- 発生日:1924年8月6日
【大正13年8月台風第6号】
速見郡石垣村
- 別府港外に停泊してた駆逐艦1隻が暴風のために石垣村の海岸で座礁した。
- 市町村:別府市
- 発生日:1924年8月6日
【大正13年8月台風第6号】
大分郡戸次町
- 大野川の増水、氾濫で全町が浸水した。
- 市町村:大分市
- 発生日:1924年8月6日
【大正13年9月台風第10号】
- 15日午後8時頃から16日午前2時頃まで、別府市海岸道路に打ちあげる風浪怒涛は3丈余に達し、別府~大分間…
- 市町村:別府市
- 発生日:1924年9月