大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】カテゴリー:明治以前

740件

マップで見る

【嘉永3年8月大風雨・洪水】

国東郡姫島

暴風雨があり、米や穀物が実らず人々は大いに苦しんだ。
市町村:姫島村
発生日:1850年9月8日

【嘉永3年8月大風雨・洪水】

日田郡

暴風により、人家や樹木が多く倒壊し、作物もまた多くの被害が出た。
市町村:日田市
発生日:1850年9月12日

【嘉永5年7月大雨・洪水】

出水により、立石川虹澗橋(車橋)流失(豊後立石史談)
市町村:杵築市
発生日:1852年8月

【嘉永3年5月大火】

臼杵、浜町より失火、町家大半焼亡(臼杵小鑑大全)
市町村:臼杵市
発生日:1850年6月

【嘉永3年5月大火】

海部郡臼杵浜町

失火により火災発生。町の大半が焼失。
市町村:臼杵市
発生日:1850年6月14日

【嘉永3年6月嘉永の大水】

九州、中国霖雨洪水…大分県下も霖雨ならん(福岡県災異誌、広島市史)
市町村:日田市
発生日:1850年7月

【嘉永3年6月嘉永の大水】

日田郡夜明 祝原の眼鏡橋(歌詠橋)

大洪水により流失した。
市町村:日田市
発生日:1850年7月9日

【嘉永3年8月大風雨・洪水】

(1)大雨13日に及び大洪水となる(別府史談) (2)大風雨洪水、足米317石支給(豊後鶴崎町史) …
市町村:姫島村,日田市,杵築市
発生日:1850年9月

【弘化4年2月大雪】

国東郡富来村富来浦

ひょうが降った。重さは13匁、大きさは2寸4分。スズメが2羽打ち落とされた。
市町村:国東市
発生日:1847年3月17日

【弘化4年2月大雪】

国東郡大恩寺村 文殊仙寺

ひょうが降った。重さは13匁、大きさは2寸4分。文殊仙寺に参拝する人の中には頭にあたったり、傘を突き破ら…
市町村:国東市
発生日:1847年3月17日

【弘化4年2月大雪】

国東郡堅来村

ひょうが降った。重さは13匁、大きさは2寸4分。
市町村:国東市
発生日:1847年3月17日

【嘉永2年8月大風】

宇佐町彌勤寺、後小松帝三建の堂塔、暴風のために倒壊し遂に建たず(宇佐郡史)
市町村:宇佐市
発生日:1849年9月
次ページへ »