大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

被害臼杵市佐志生

|災害番号:010620|固有コード:01062002

市町村
臼杵市

概要(被害)

【平成9年7月赤潮】赤潮のため、ぶり7750匹、ひらまさ800匹、さば100匹に被害が出た。

災害データ

主な被害

マップを見る

【平成9年7月赤潮】赤潮のため、7月30日にいさき300キログラム、また8月1日~8月6日にかけ、ぶり2100匹に被害があった。

【平成9年7月赤潮】赤潮のため、7月30日にかんばち370匹に被害が発生、被害額は190万円にのぼった。また8月1日~8月6日にかけ、津久見湾でひらまさ2160匹に被害があり、期間中の被害額は866万円にのぼった。

【平成9年7月赤潮】赤潮のため、まだこ211匹に被害があった。

【平成9年7月赤潮】赤潮のため、ほしがれい4000匹に被害が発生した。

【平成9年7月赤潮】赤潮のため、7月14日にしまあじ58700匹、7月16日に佐伯湾でぶり1200匹、まあじ925キログラム、8月2日にひらめ1000匹に被害が発生した。

【平成9年7月赤潮】赤潮のため、あわび4294個に被害が発生、期間中の被害額は1957万3千円にのぼった。

災害一覧に戻る