大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】カテゴリー:火災

417件

マップで見る

【平成1年12月火災】

臼杵市大字臼杵 祇園東の倉庫から出火。木造一部鉄骨トタンぶき2階建ての倉庫(2150㎡)1棟を全焼した。…
市町村:
発生日:1989年12月

【平成1年12月火災】

津久見市津久見浦 パチンコ店の木造平屋建て2棟続きの倉庫兼駐車庫から出火。同倉庫を全焼、さらに周辺の民家…
市町村:
発生日:1989年12月

【平成2年1月火災】

大分市南春日町 南春日町のマンションから出火。出火元の1世帯(84㎡)を全焼。夫婦2人が焼死した。この火…
市町村:大分市
発生日:1990年1月

【平成1年4月火災】

別府市光町 別府市の住宅密集地の木造平屋建てアパートから出火。同アパートや隣接するアパート、さらに住宅・…
市町村:
発生日:1989年4月

【平成1年7月火災】

宇佐市大字閤 総合結婚式場から出火。鉄骨モルタル造り2階建ての2階部分(519㎡)を焼いて消えた。…
市町村:
発生日:1989年7月

【昭和63年11月火災】

大分市金池南 子供の火遊びにより民家から出火。住宅2棟を全焼し、隣接する7階建てマンションの一部、あわせ…
市町村:
発生日:1988年11月

【昭和63年10月火災】

佐伯市城東町 佐伯市の中心街にあるビューティサロンから出火。火はまたたくまに燃え広がり、火元を全焼したほ…
市町村:
発生日:1988年10月

【昭和63年11月火災】

臼杵市下ノ江 東九州造船の工場から出火。鉄骨スレートぶき平屋建て工場(594㎡)と建造中の漁船を焼いて消…
市町村:
発生日:1988年11月

【昭和63年7月火災】

別府市野口元町 井出野アパート付近から出火。木造2階建て同アパートを全焼し、隣接する住宅など合わせて4棟…
市町村:
発生日:1988年7月

【昭和63年8月火災】

九重町町田 製材工場から出火。木造トタンぶき一部2階建て(1,020㎡)の同工場を全焼した。
市町村:
発生日:1988年8月

【昭和63年4月火災】

玖珠町戸畑 北山田商店街にある店舗兼住宅から出火。木造2階建て同住宅を全焼し、さらに両隣りの店舗などあわ…
市町村:
発生日:1988年4月

【昭和62年10月火災】

山香町野原 山香町中心部の住宅兼店舗から出火。若宮商店街に沿った店々に燃え広がり、11等を全焼、3棟を半…
市町村:
発生日:1987年10月
次ページへ »