災害・被害一覧
【昭和50年9月火災】
- 中津市永添 新貝製材所の製材工場(木造かわらぶき平屋建て)北側付近から火が出て同工場,隣接の倉庫(40㎡…
- 市町村:
- 発生日:1975年9月
【昭和50年10月火災】
- 宇佐市青森 畳製造工場から出火,同工場と倉庫(1,101㎡)を全焼。(大分:天気晴一時曇,平均湿度71%…
- 市町村:
- 発生日:1975年10月
【昭和50年7月火災】
- 大分市大在地区浜 南九州財務局大分財務部管理の汐見住宅で火事があり,木造平屋建て長屋2棟(延べ約600㎡…
- 市町村:
- 発生日:1975年7月
【昭和50年6月火災】
- 日田市三本松 昭栄荘アパート1階付近から出火,木造かわらぶき二階建て(373㎡)を全焼,12世帯20人が…
- 市町村:
- 発生日:1975年6月
【昭和50年4月火災】
- 大分市中央町 大分ショー劇場から出火,同劇場(木造モルタル一部二階建)と東隣の「家具の大和」(木造モルタ…
- 市町村:
- 発生日:1975年4月
【昭和50年4月火災】
- 別府市元町 竹瓦歓楽街(アーケード)の流川通りにある川合商店裏付近から出火,マンモスクラブ窓,住宅など計…
- 市町村:
- 発生日:1975年4月
【昭和50年2月火災】
- 大野町 建物1148㎡,林野39haを焼く,3人焼死。(大分:天気晴時々雪,平均湿度52%、最小湿度39…
- 市町村:豊後大野市
- 発生日:1975年2月
【昭和50年3月火災】
- 大分市中央町 江藤ラジオ商会の車庫付近から出火,車庫のある倉庫、隣接する店舗,事務所兼従業員寮,住宅,倉…
- 市町村:
- 発生日:1975年3月
【昭和50年1月火災】
- 豊後高田市呉崎 宇佐食品(カキかん詰め工場,鉄骨スレートぶき平屋建て)の工場3棟(延べ1452㎡)を全焼…
- 市町村:
- 発生日:1975年1月
【昭和50年2月火災】
- 大分市森町 専想寺の本堂から出火,強い北風にあおられて燃え上がり,本堂(木造かわらぶき平屋建て852㎡)…
- 市町村:
- 発生日:1975年2月
【昭和49年12月火災】
- 別府市光町 竹加工工場から出火,住宅を含む工場一棟(延べ700㎡)を全焼,隣接の弘和荘とフタバ印刷工場に…
- 市町村:
- 発生日:1974年12月
【昭和49年12月火災】
- 佐賀関町大字神崎 神崎中学校講堂のステージ付近から出火。講堂と地下の技術室約510㎡を全焼,さらに別棟の…
- 市町村:
- 発生日:1974年12月