大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】カテゴリー:洪水

177件

マップで見る

【宝暦12年8月大風雨・洪水】

大雨洪水被害殊に激甚、流川、永石川、板地川、境川、朝見川、山田川など氾濫(豊後鶴崎町史、別府史談)
市町村:別府市
発生日:1762年9月

【宝暦11年8月洪水】

洪水(豊後鶴崎町史、今村健太郎御奉公帳)
市町村:大分市
発生日:1761年8月

【宝暦5年8月大風雨・洪水】

大風雨洪水、板地川溢れ、野口道破損、牛馬死す 大将軍塚に供養塔建つ(別府史談、温故年表録)
市町村:別府市
発生日:1755年9月

【寛延1年9月大風雨・洪水】

大風雨洪水(温故年表録、杵築郷土史)
市町村:
発生日:1748年9月

【寛延1年9月大風雨・洪水】

大風雨洪水(温故年表録、杵築郷土史)
市町村:
発生日:1748年10月

【延享1年8月大風雨・洪水】

大風雨洪水、臼杵藩内、家潰れ3200余戸(豊後鶴崎町史、日向国史、高松藩記)
市町村:日田市,臼杵市
発生日:1744年9月

【寛保1年7月大風雨・洪水】

大風雨洪水(温故年表録、豊後鶴崎町史、別府史談)
市町村:
発生日:1741年9月

【寛保3年8月大風雨・洪水】

大風雨洪水(温故年表録、豊後鶴崎町史、別府史談)
市町村:
発生日:1743年9月

【元文2年9月大風雨・洪水・飢饉】

大風雨洪水、9月朔日、2日、3日の3日間におよぶ(別府史談、温故年表録)
市町村:
発生日:1737年9月

【享保17年5月大風雨・洪水】

(1)駅館川大洪水(大宇佐郡史論) (2)大風雨洪水後稲田に蝗虫発生、秋大飢饉(別府史談) (3)大…
市町村:宇佐市
発生日:1732年6月

【享保17年閏5月大雨・洪水】

(1)閏五月九日 大水出、当町豆田水高き事、都テ床の上に上ル、小野林村之内ゟ大津江出ぬけ、百姓の家を壱軒…
市町村:日田市
発生日:1732年6月

【亨保16年8月大風雨・洪水】

大風雨、洪水(豊後鶴崎町史、温故年表録)
市町村:
発生日:1731年9月
次ページへ »