災害・被害一覧
【明治22年7月大雨】
日田郡夜明村
- 4日午後7時頃より雷をともなった雨が激しくなり、大肥川は5日午前5時30分に水かさが最大となり、通常より…
- 市町村:日田市
- 発生日:1889年7月4日
【明治22年7月大雨】
東国東郡豊崎村
- 溜池が破損し3人が溺死した。
- 市町村:国東市
【明治22年7月大雨】
直入郡下竹田村上田北
- 水車小屋が破損し4人が溺死した。
- 市町村:竹田市
【明治22年8月強風】
- 大風にて延隆寺鐘楼倒壊せり(豊後立石史談)
- 市町村:杵築市
- 発生日:1889年8月
【明治22年7月大雨】
日田郡三芳村
- 4日午後11時より激しい雨が間断なく続き、大山川と玖珠川が増水、5日午前10時に三隈川が氾濫、通常より2…
- 市町村:日田市
- 発生日:1889年7月4日
【明治22年7月大雨】
日田郡高瀬村
- 4日午後11時より暴風雨が止むことなく続き、大山川、玖珠川、高瀬川が増水。5日午前10時には水位は2丈6…
- 市町村:日田市
- 発生日:1889年7月4日
【明治22年7月大雨】
日田郡隈町
- 4日午後11ごろから暴風雨が止むことなく続き、大山川、玖珠川が増水し、翌5日の午前10時頃には2丈6尺(…
- 市町村:日田市
- 発生日:1889年7月4日
【明治22年7月大雨】
日田郡五和村
- 4日午後11時より激しい雨が間断なく降り続き、5日午前10時ごろ、三隈川の水量が高くなり(水量は隈町に同…
- 市町村:日田市
- 発生日:1889年7月4日
【明治22年7月大雨】
日田郡中津江村
- 渓流があふれたため、道路の損壊や、橋梁の流失があったが、ほかの町村に比べれば被害は軽かった。
- 市町村:日田市
- 発生日:1889年7月4日
【明治22年7月大雨】
日田郡前津江村
- 4日午後10時より激しい雨が降り、終夜止まず、翌5日午前8時になって雨の勢いが一層激しくなって、山崩れが…
- 市町村:日田市
- 発生日:1889年7月4日
【明治22年7月大雨】
日田郡五馬村
- 4日午後11時ごろから雨が激しくなり、翌5日午前7時まで降り続き、午前8時に渓流があふれたため低地は田畑…
- 市町村:日田市
- 発生日:1889年7月4日
【明治22年7月大雨】
日田郡大山村
- 大山川は明治18年の洪水に比べれば水位はやや低かったが、午前7時ごろ赤石川があふれたため、水の勢いが最も…
- 市町村:日田市
- 発生日:1889年7月4日