大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】カテゴリー:風水害

3200件

マップで見る

【大正12年6月台風第3号】

速見郡立石町/中山香村 豊州本線

豊州本線立石・中山香間(小倉起点54マイル40チェーン付近)が20間にわたり軌条面まで浸水、目下立石駅長…
市町村:杵築市

【大正12年6月台風第3号】

大野郡 犬飼線

20日午前中、犬飼線牧口・緒方間の切り取り箇所の土砂1坪ほどが降雨のため線路上に崩落したが、すぐに復旧し…
市町村:豊後大野市
発生日:8572年9月13日

【大正12年6月台風第3号】

宇佐郡北馬城村岩崎 宇佐駅

19日夜来の降雨により20日朝より午後にかけて寄藻川の増水甚だしく、ために同支流の土橋が2箇所崩落し、堤…
市町村:宇佐市

【大正12年6月台風第3号】

北海部郡下北津留村道安

19日午後3時半ごろから臼杵地方は非常な雷鳴があり、民家の物置に落雷。柱3本を黒焦げにした。
市町村:臼杵市

【大正12年6月台風第3号】

北海部郡下北津留村三重野

九水送電線の電柱に落雷があった。
市町村:臼杵市

【大正12年6月台風第3号】

宇佐郡両川村 下橋

両川村県道に目下架設中の橋が流失した。
市町村:宇佐市

【大正12年6月台風第3号】

宇佐郡両川村/豊川村 白岩橋

駅館川の増水が甚だしく、三又付近は1丈5尺におよび、県道に架された白岩橋は危険となり午前11時半交通を禁…
市町村:宇佐市

【大正12年6月台風第3号】

宇佐郡駅館村法鏡寺 瀬社橋

駅館村法鏡寺付近の増水が1丈3尺余となり、国道に架けられた瀬社橋もまた危険となったので、四日市署は午後0…
市町村:宇佐市

【大正12年6月台風第3号】

宇佐郡両川村 日出生線

日出生線は円座・二日市間にある池の堤防が決壊し、田畑を洗い、線路を損じ一時同線は不通になった。
市町村:宇佐市

【大正12年6月台風第3号】

宇佐郡院内村

水車場が流失した。(院内、東院内で2戸)
市町村:宇佐市

【大正12年6月台風第3号】

下毛郡城井村柿坂

16日夜来の雨は坪当たり2石の豪雨であり、18日は朝来又々非常な豪雨となり山国川耶馬溪柿坂付近は約1丈5…
市町村:中津市
発生日:1923年6月22日

【大正12年6月台風第3号】

宇佐郡龍王村鳥越

連日の雨は20日朝に至って豪雨になり、宇佐郡地方の各河川は1丈2,3尺以上の増水を見、橋梁の流失も多数あ…
市町村:宇佐市
次ページへ »