大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】カテゴリー:風水害

3200件

マップで見る

【大正12年6月台風第3号】

玖珠郡東飯田村右田 上段川(上旦川か)

19日午後7時半ごろより増水し、河原に積んであった杉材、長さ1丈3,4尺のもの約2000本流失、同下流の…
市町村:九重町

【大正12年6月台風第3号】

速見郡中山香村下市

浸水家屋80戸に及び、濁流は天井裏まで達し、交通はまったく途絶したのでわずかに2階に避難する惨状を呈し、…
市町村:杵築市

【大正12年6月台風第3号】

速見郡立石町 金山橋

中央が曲折して車馬の通行が途絶した。
市町村:杵築市

【大正12年6月台風第3号】

宇佐郡長洲町下町

駅館川は16日来の豪雨にて、刻々増水を示していたが、19日午後9時半ごろより俄然近年にない大洪水となり、…
市町村:宇佐市

【大正12年6月台風第3号】

下毛郡中津町上博多町

中津地方は16日夜来の降雨で、山国川の増水は1丈以上に達し、出水被害を気遣われていたが、17日から小雨と…
市町村:中津市
発生日:1923年6月22日

【大正12年6月台風第3号】

玖珠郡万年村塚脇

井路の決壊により家屋60戸が床下まで浸水したが流失は免れた。
市町村:玖珠町

【大正12年6月台風第3号】

宇佐郡糸口村下時枝 善光寺

本堂は最近シロアリの侵食にあったので、工費3万4千円余りをもって改修の計画を立て、目下内務省当局に申請中…
市町村:宇佐市

【大正12年6月台風第3号】

宇佐郡柳ヶ浦村沖須

駅水館の下に係留中の伊徳丸は木炭170俵あまりを積み込んだまま19日夜、激流のため押し流された。折柄、長…
市町村:宇佐市

【大正12年6月台風第3号】

北海部郡臼杵町荒田

電柱その他、所々に落雷があったが人畜の被害はなかった。
市町村:臼杵市

【大正12年6月台風第3号】

宇佐郡北馬城村金丸

60代の女性が、大字山香にある同家所有の水田見回りのため家族3名とともに現場に至り、その女性一人が他の者…
市町村:宇佐市

【大正12年6月台風第3号】

速見郡藤原村 赤松隧道

応急修理によって開通の見込がついた豊州線は午後5時頃に至り、杵築、中山香間の赤松隧道が4坪ほど崩壊し、全…
市町村:日出町

【大正12年6月台風第3号】

速見郡立石町 立石隧道

豊州本線宇佐・立石間の立石隧道内は出水のため、20日午前11時半に枕木が全部浮かび上がり、門司方面穹拱(…
市町村:杵築市
次ページへ »