大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】カテゴリー:投稿者: NHK財津

5608件

マップで見る

【平成17年9月台風第14号】

大分郡湯布院町下湯平

花合野川で土石流が発生。崩れた土砂が川をせき止めたため、川の水があふれ出し、近くの民家に濁流が流れ込んだ…
市町村:由布市
発生日:2005年9月6日

【平成17年9月台風第14号】

佐伯市直川赤木

「家のまわりの見回りに出る」と言って外に出た70代の男性が、浴室に入ったまま耳から血を流して倒れているの…
市町村:佐伯市
発生日:2005年9月6日

【平成17年9月台風第14号】

竹田市荻町南河内

裏山の土砂が流出し、女性2人が滝水川に流された。その後、流された2人とも遺体で発見された。
市町村:竹田市
発生日:2005年9月6日

【平成17年9月台風第14号】

宇佐市大根川

強風で割れたガラスで10歳の女の子が顔などを切るけがをした。
市町村:宇佐市
発生日:2005年9月6日

【平成17年9月台風第14号】

竹田市倉木

住宅の裏手にある畑の土砂が崩れ、家の居間に流れ込んだ。家には家族2人がいたが無事で、廃校となった近くの小…
市町村:竹田市
発生日:1970年1月1日

【平成17年7月大雨】

日田市上津江町上野田

土砂崩れにより家屋が押し流され、中にいた50代の男性と母親の90代の女性2人が死亡した。※現地調査では、…
市町村:日田市
発生日:2005年7月10日

【平成17年7月地すべり】

市町村:
発生日:2005年7月

【平成17年7月大雨】

玖珠郡九重町湯坪狭間

住宅1棟が床上まで水に浸かる被害が出た。また地区につながる橋が川の増水で水に浸かっているためこの住宅を含…
市町村:九重町

【平成17年9月台風第14号】

8月29日21時にマリアナ諸島で発生した台風第14号は、ゆっくり西へ進みながら次第に勢力を強めた。9月1…
市町村:佐伯市,宇佐市,由布市,竹田市
発生日:2005年9月

【平成17年7月大雨】

1日~4日にかけて、朝鮮半島付近から対馬海峡付近に停滞した梅雨前線に向かって南から暖かい空気が流れ込み、…
市町村:
発生日:2005年7月

【平成17年7月大雨】

玖珠郡九重町後野上

県道飯田高原中村線の界橋付近で県道が損壊、車両1台が転落し、県道に沿う玖珠川に流された。女性1人が死亡、…
市町村:九重町
発生日:2005年7月10日

【平成17年7月大雨】

7月8日夜から9日かけて梅雨前線は九州中部から九州北部へ次第に北上した。10日から11日にかけて梅雨前線…
市町村:九重町,日田市
発生日:2005年7月
次ページへ »