災害・被害一覧
【昭和63年8月熱帯低気圧】
- 県下は、種子島の東海上で停滞ぎみの弱い熱帯低気圧の影響で大気が不安定な状態となっていた。このため別府市で…
- 市町村:別府市
- 発生日:1988年8月
【昭和63年8月熱帯低気圧】
別府市亀川浜田
- 地区一帯の60戸が6時過ぎから約2時間にわたって床下浸水した。
- 市町村:別府市
- 発生日:1988年8月13日
【昭和63年6月大雨】
- 22日夜大陸東岸にあった低気圧は、23日21時には対馬海峡を通り24日には日本海へ進んだ。低気圧の東進に…
- 市町村:日田市
- 発生日:1988年6月
【昭和63年6月大雨】
日田郡前津江村
- 土砂崩れのため、住宅が半壊した。
- 市町村:日田市
- 発生日:1988年6月23日
【昭和63年7月火災】
- 別府市野口元町 井出野アパート付近から出火。木造2階建て同アパートを全焼し、隣接する住宅など合わせて4棟…
- 市町村:
- 発生日:1988年7月
【昭和63年8月火災】
- 九重町町田 製材工場から出火。木造トタンぶき一部2階建て(1,020㎡)の同工場を全焼した。
- 市町村:
- 発生日:1988年8月
【昭和63年8月熱帯低気圧】
- 弱い熱帯低気圧が九州南岸をゆっくり西進し、11日15時には鹿児島の南西約110キロに達した。県下は、この…
- 市町村:佐伯市
- 発生日:1988年8月
【昭和63年4月火災】
- 玖珠町戸畑 北山田商店街にある店舗兼住宅から出火。木造2階建て同住宅を全焼し、さらに両隣りの店舗などあわ…
- 市町村:
- 発生日:1988年4月
【昭和63年5月大雨】
- 4日、県下は北海道西の発達した低気圧からのびる寒冷前線の影響で大気が不安定となり全域で雨が降っていた。前…
- 市町村:
- 発生日:1988年5月
【昭和63年6月大雨】
- 東シナ海北部を前線を伴った低気圧が東進し2日15〜21時にかけ九州中部を通過した。この低気圧に台湾の東海…
- 市町村:玖珠町
- 発生日:1988年6月
【昭和63年6月大雨】
玖珠郡玖珠町山田
- 瀬戸田川の護岸が長さ10メートル、幅1メートル、高さ5メートルにわたり増水のため崩壊したが、大きな災害に…
- 市町村:玖珠町
- 発生日:1988年6月1日
【昭和63年3月大雨】
- 11日、朝鮮半島南部を通り日本海に進んだ低気圧は急速に発達した。この低気圧から南西にのびる寒冷前線は11…
- 市町村:日田市
- 発生日:1988年3月