災害・被害一覧
【平成2年6月大雨(豊肥水害)】
大野郡朝地町戸崎
- 朝地町では大恩寺、戸崎、朝地の3地区合わせて約50戸が浸水。
- 市町村:豊後大野市
【平成2年6月大雨(豊肥水害)】
大野郡朝地町朝地
- 朝地町では大恩寺、戸崎、朝地の3地区合わせて約50戸が浸水。
- 市町村:豊後大野市
【平成2年6月大雨(豊肥水害)】
大分市 鶴崎泊地
- 流木や竹、ゴミなどが逆流。泊地内をぎっしり埋め尽くした。このため出漁を待っている三佐漁協の漁船60隻は“…
- 市町村:大分市

【平成2年6月大雨(豊肥水害)】
大野郡大野町北園
- 午後4時前、住宅の裏山が高さ約10メートル、幅約30メートルにわたって崩れ、大量の土砂が畑を越え、約15…
- 市町村:豊後大野市
- 発生日:1970年1月1日
【平成2年6月大雨(豊肥水害)】
竹田市拝田原
- 増水のためパチンコ店の屋上や電柱などに合わせて十数人が取り残されたが、午後1時半ごろ県警がゴムボートで救…
- 市町村:竹田市
- 発生日:1970年1月1日
【平成2年6月大雨(豊肥水害)】
大野郡三重町 西泉浄水場
- 町上水道の浄水場が冠水、揚水ポンプのモーターが動かなくなり、2日深夜から町内3349世帯で断水している。…
- 市町村:豊後大野市
- 発生日:1970年1月1日
【平成2年6月大雨(豊肥水害)】
大野郡三重町西原
- 住民が2日午前中から浸水のために避難した。また地区の土中を通っている昭和井路(コンクリート管、直径約3メ…
- 市町村:豊後大野市
- 発生日:1970年1月1日
【平成2年6月大雨(豊肥水害)】
大野郡犬飼町久原 町営簡易水道揚水場
- 揚水場が冠水、旧犬飼、戸上両地区合わせて1200世帯が断水、近隣町村や自衛隊別府駐屯地から給水車で給水を…
- 市町村:豊後大野市
- 発生日:1970年1月1日
【平成2年6月大雨(豊肥水害)】
杵築市本庄
- 八坂川が増水、一部で水田が冠水するなど被害が出たほか、民家の床下すれすれまで濁流が迫り、地区挙げて警戒に…
- 市町村:杵築市
- 発生日:1970年1月1日
【平成2年6月大雨(豊肥水害)】
竹田市玉来
- 住宅が増水した水で流された。この家に住む50代の女性が行方不明になった。 竹田署と県警、管区機動隊130…
- 市町村:竹田市
- 発生日:1970年1月1日
【平成2年6月大雨(豊肥水害)】
荻町馬背野
- 雨で地質がゆるみ、住宅ごと50メートル下の水田まで押し流され壊れた。この家にいた60代の女性が畳に挟まれ…
- 市町村:竹田市
- 発生日:1990年7月3日

【平成2年6月大雨(豊肥水害)】
杵築市友清
- 八坂川が増水、一部で水田が冠水するなど被害が出たほか、民家の床下すれすれまで濁流が迫り、地区挙げて警戒に…
- 市町村:杵築市
- 発生日:1970年1月1日