災害・被害一覧
【平成5年9月台風第13号】
由布市庄内町阿蘇野 護岸の決壊
- 阿蘇野川の護岸が決壊し、人家に被害が生じた。
- 市町村:由布市
- 発生日:1993年9月3日

【平成28年(2016年)熊本地震】
由布市湯布院町 由布院小学校
- 3人が災害による関連死と認められた。また40代の男性が避難所へ逃げる際に、足首の骨を折るなど重傷7人、軽…
- 市町村:由布市
- 発生日:2016年4月16日
【昭和28年6月梅雨前線(西日本水害)】
由布市挾間町鬼崎 洪水記念碑
- 【概要】 山王二十一社(日吉神社)の正門を入り、右手側に建立された石碑。 これは、昭和28年6月梅雨…
- 市町村:由布市
- 発生日:1953年6月26日

【令和2年9月台風第10号】
- 9月1日に小笠原近海で発生した台風第10号は、発達しながら日本の南を北西へ進み、4日に非常に強い勢力とな…
- 市町村:佐伯市,別府市,大分市,宇佐市,杵築市,由布市,豊後大野市
- 発生日:2020年9月
【令和2年7月豪雨】
由布市挾間町
- 9棟の床上浸水、9棟の床下浸水が発生した。
- 市町村:由布市
【令和2年7月豪雨】
由布市庄内町
- 30棟の床上浸水、42棟の床下浸水が発生した。
- 市町村:由布市
【令和2年7月豪雨】
由布市湯布院町
- 9棟の床上浸水、72棟の床下浸水が発生した。
- 市町村:由布市
【令和2年7月豪雨】
由布市湯布院町川南
- 床上浸水が発生した。
- 市町村:由布市
【令和2年7月豪雨】
由布市挾間町挾間
- 黒川の氾濫により黒川橋が流失、また付近の住宅1棟も流失した。
- 市町村:由布市
- 発生日:1970年1月1日
【令和2年7月豪雨】
由布市庄内町櫟木 馬地谷橋梁
- JR久大本線の橋が流失し不通となった。
- 市町村:由布市
【令和2年7月豪雨】
由布市挾間町挾間
- 「男性が車で出かけたまま帰ってこない」と家族から通報があった。8日に町内を流れる黒川で男性が乗っていたと…
- 市町村:由布市
- 発生日:1970年1月1日
【令和2年7月豪雨】
由布市挾間町下市
- 大分川の水があふれたため付近が浸水した(浸水範囲は約1.6ヘクタール)。国土交通省と気象台は午前0時40…
- 市町村:由布市
- 発生日:1970年1月1日