災害・被害一覧
【昭和26年10月台風第15号(ルース台風)】
宇佐郡駅館村法鏡寺
- 駅館川の堤防が200メートルにわたり決壊、集落の一部は床上浸水の被害を受けた。
- 市町村:宇佐市
【昭和26年10月台風第15号(ルース台風)】
宇佐郡駅館村
- 駅館川の堤防が決壊したため、川部、畑田集落の全部と、上田、法鏡寺集落の一部276戸が床上浸水の被害を受け…
- 市町村:宇佐市
【昭和26年10月台風第15号(ルース台風)】
宇佐郡宇佐町小向野 板平橋
- 木橋が流失した。
- 市町村:宇佐市
【昭和26年10月台風第15号(ルース台風)】
宇佐郡駅館村上田
- 駅館川の堤防が30メートルにわたり決壊、集落の一部は床上浸水の被害を受けた。
- 市町村:宇佐市
【昭和26年10月台風第15号(ルース台風)】
宇佐郡駅館村川部
- 駅館川の堤防が100メートルにわたり決壊、集落全体が床上浸水の被害を受けた。
- 市町村:宇佐市
【昭和26年10月台風第15号(ルース台風)】
宇佐郡駅館村畑田
- 駅館川の堤防が決壊し集落全体が床上浸水の被害を受けた。
- 市町村:宇佐市
【昭和26年10月台風第15号(ルース台風)】
宇佐郡両川村 第二駅館川橋梁(白岩鉄橋)
- 橋が流失し、復旧の見込みが立たなくなった。宇佐郡鉄道存置期成同盟会は大分交通に対し存置運動を続けていたが…
- 市町村:宇佐市
- 発生日:1951年10月14日
【昭和26年10月台風第15号(ルース台風)】
宇佐郡宇佐町北宇佐
- 農業を営む40代の男性と70代の母親が住む家(草ぶき・15坪)が倒壊。2人とも下敷きとなり右腕や肩などに…
- 市町村:宇佐市
- 発生日:1951年10月14日
【昭和26年10月台風第15号(ルース台風)】
宇佐郡柳ヶ浦町住江 住江川鉄橋
- 橋の鉄桁が1基流失。レールは曲がり、付近の道床は流失・崩壊という大分鉄道管理局最大の被害をみせた。日豊線…
- 市町村:宇佐市
【昭和26年10月台風第15号(ルース台風)】
- ルース台風経過概要 10月8日頃マリアナ群島の西方海上に熱帯性低気圧が現れたが、9日午前9時飛行機観測に…
- 市町村:中津市,佐伯市,別府市,国東市,大分市,宇佐市,日出町,日田市,杵築市,津久見市,玖珠町,由布市,竹田市,臼杵市,豊後大野市,豊後高田市
- 発生日:1951年10月
【昭和25年9月暴風雨】
宇佐郡柳ヶ浦町
- キジア台風で決壊した応急修理中の堤防がさらに決壊した。
- 市町村:宇佐市
- 発生日:1950年9月15日
【昭和25年9月暴風雨】
- 台風キジアの余波がまだ消え去らぬ15日午前3時頃、紀伊半島何方500キロ位の沖合にあった熱帯低気圧はその…
- 市町村:九重町,宇佐市,由布市
- 発生日:1950年9月