大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】エリア :宇佐市

285件

マップで見る

【平成9年9月台風第19号】

台風第19号は大型で強い勢力を保ったまま、16日8時過ぎ枕崎市付近に上陸した。上陸後、中型で並の勢力で北…
市町村:別府市,宇佐市,杵築市,由布市
発生日:1997年9月

【平成9年9月台風第19号】

宇佐郡安心院町新原/木裳 木裳橋

二本の橋脚のうち1本の底部が水流で洗われ崩壊。一部を残して橋げた約45メートルが崩れ落ちた。橋下にはNT…
市町村:宇佐市
発生日:1997年9月16日

【平成7年9月台風第14号】

南シナ海で発生した台風第14号は、22日台湾の南海上で進路を東北東から北東に変え東シナ海を北上し、24日…
市町村:佐伯市,宇佐市
発生日:1995年9月

【平成7年9月台風第14号】

宇佐市

床上浸水が1棟発生した。
市町村:宇佐市
発生日:1995年9月22日

【平成5年9月台風第13号】

宇佐市麻生 加倉橋

伊呂波川にかかる市道の橋が流失した(現在は県道円座中津線)。
市町村:宇佐市

【平成5年9月台風第13号】

台風第13号は、大型で非常に強い勢力を保ち3日16時前に薩摩半島に上陸した。その後、台風は北東に進み22…
市町村:中津市,佐伯市,大分市,宇佐市,玖珠町,由布市,竹田市,豊後大野市
発生日:1993年9月

【平成3年9月台風第19号】

宇佐市南宇佐 宇佐神宮

県指定の特別保護樹ダイオウショウが倒れたほか、イチイガシなどが群生した国指定天然記念物の神宮の森のあちこ…
市町村:宇佐市

【平成3年9月台風第19号】

安心院町若林

木造住宅(約70平方メートル)が突風で吹き飛ばされた。住んでいる人は逃げ出して無事。
市町村:宇佐市
発生日:1970年1月1日

【平成3年9月台風第19号】

安心院町大見尾

裏山から直径約4メートル、重さ約5トンの石が台所を直撃した。この時、割れたガラスの破片で30代の女性ら家…
市町村:宇佐市
発生日:1970年1月1日

【平成3年9月台風第19号】

16日マーシャル諸島で発生した台風第19号は、27日大型で非常に強い勢力を保ち、九州西海上を北北東に進み…
市町村:中津市,佐伯市,別府市,国東市,大分市,宇佐市,日出町,日田市,杵築市,玖珠町,由布市,竹田市,臼杵市,豊後高田市
発生日:1991年9月

【昭和63年8月落雷】

16日から18日にかけて県下は太平洋高気圧の周辺部にあたり、また日本海を弱い熱帯低気圧がゆっくり北上した…
市町村:宇佐市
発生日:1988年8月

【昭和63年8月落雷】

宇佐市葛原

住宅に落雷があり約130平方メートルを全焼した。
市町村:宇佐市
発生日:1988年8月17日
次ページへ »