大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】エリア :宇佐市

285件

マップで見る

【大正12年6月台風第3号】

宇佐郡柳ヶ浦村沖須

駅水館の下に係留中の伊徳丸は木炭170俵あまりを積み込んだまま19日夜、激流のため押し流された。折柄、長…
市町村:宇佐市
発生日:8571年5月7日

【大正12年6月台風第3号】

宇佐郡長洲町下町

駅館川は16日来の豪雨にて、刻々増水を示していたが、19日午後9時半ごろより俄然近年にない大洪水となり、…
市町村:宇佐市
発生日:8571年5月7日

【大正12年6月台風第3号】

宇佐郡北馬城村金丸

60代の女性が、大字山香にある同家所有の水田見回りのため家族3名とともに現場に至り、その女性一人が他の者…
市町村:宇佐市
発生日:8572年5月7日

【大正12年6月台風第3号】

宇佐郡北馬城村岩崎 宇佐駅

19日夜来の降雨により20日朝より午後にかけて寄藻川の増水甚だしく、ために同支流の土橋が2箇所崩落し、堤…
市町村:宇佐市

【大正12年6月台風第3号】

宇佐郡駅館村法鏡寺 瀬社橋

駅館村法鏡寺付近の増水が1丈3尺余となり、国道に架けられた瀬社橋もまた危険となったので、四日市署は午後0…
市町村:宇佐市

【大正12年6月台風第3号】

宇佐郡両川村 日出生線

日出生線は円座・二日市間にある池の堤防が決壊し、田畑を洗い、線路を損じ一時同線は不通になった。
市町村:宇佐市

【大正12年6月台風第3号】

宇佐郡院内村

水車場が流失した。(院内、東院内で2戸)
市町村:宇佐市

【大正12年6月台風第3号】

宇佐郡両川村 下橋

両川村県道に目下架設中の橋が流失した。
市町村:宇佐市

【大正12年6月台風第3号】

宇佐郡両川村/豊川村 白岩橋

駅館川の増水が甚だしく、三又付近は1丈5尺におよび、県道に架された白岩橋は危険となり午前11時半交通を禁…
市町村:宇佐市

【大正12年6月台風第3号】

宇佐郡龍王村鳥越

連日の雨は20日朝に至って豪雨になり、宇佐郡地方の各河川は1丈2,3尺以上の増水を見、橋梁の流失も多数あ…
市町村:宇佐市
発生日:8572年5月7日

【大正12年6月台風第3号】

宇佐郡安心院村 寺山橋

安心院・津房間に架設している橋が流失した。
市町村:宇佐市

【大正12年6月台風第3号】

宇佐郡両川村 掛野橋(櫛野橋か)

両川村県道に目下架設中の橋が流失した。
市町村:宇佐市
次ページへ »