大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】エリア :大分市

970件

マップで見る

【大正7年7月台風第5号】

大分郡高田村

大野川の増水により流失した家屋が少なくなかった。
市町村:大分市

【大正7年7月台風第5号】

大分郡滝尾村

大分川の増水により流失した家屋が少なくなかった。
市町村:大分市

【大正7年7月台風第5号】

大分市 光西寺

罹災者は浜町の威徳寺、光西寺、常安寺、武徳会に各方面それぞれ収容し炊き出しを行っていたが、都合上、市街地…
市町村:大分市

【大正7年7月台風第5号】

大分郡戸次村戸次市

戸次巡査部長派出所の報告によると、7月11日夜に夜12時頃に白滝橋付近の増水が1丈8尺(5.4メートル)…
市町村:大分市

【大正7年7月台風第5号】

大分郡鶴崎町

鶴崎署の報告によると、鶴崎橋での増水が2丈5尺(7.5メートル)に達し、鶴崎町は全町で深さ4尺から6尺(…
市町村:大分市

【大正7年7月台風第5号】

大分郡八幡村神崎 仏崎隧道

トンネル付近の懸崖が崩壊し豊州本線の中津~佐伯間は不通となった。
市町村:大分市

【大正7年7月台風第5号】

大分市 九州水力電気 大分変電所

発電機の重要局部が燃焼し故障した。復旧にとりかかったものの停電が発生。火力発電で電力を補うよう進めたが煙…
市町村:大分市
発生日:6767年7月22日

【大正7年7月台風第5号】

大分郡戸次村/判田村 白滝橋

橋が墜落し、郵便物の配送に支障が出た。13日より渡船による連絡を行った。
市町村:大分市
発生日:1918年7月10日

【大正7年7月台風第5号】

北海部郡大在村 鶴崎橋

架替工事中の鶴崎橋は東岸から4本、橋脚が押し流された。損害額1000円。
市町村:大分市

【大正7年7月台風第5号】

大分市荷揚町 県会議事堂

道路面の浸水が激しかった。
市町村:大分市

【大正7年7月台風第5号】

大分市駄の原

道路面の浸水が激しかった。
市町村:大分市

【大正7年7月台風第5号】

大分市生石

道路面の浸水が激しかった。
市町村:大分市
次ページへ »