災害・被害一覧
【大正7年7月台風第5号】
大分郡竹中村
- 竹中渡し場付近の増水は26尺(=約7.87メートル)に達し、竹中の人家は床上5尺(=約1.5メートル)く…
- 市町村:大分市
【大正7年7月台風第5号】
大分郡稙田村上宗方
- 家族5人が濁流に流された。この家族の夫はじめ、4人は救助されたが30代の妻は、この日の午後、瀧尾村羽田の…
- 市町村:大分市
【大正7年7月台風第5号】
大分市長浜町 長濱神社
- 神社裏手の石垣および玉垣などは根石を洗い取られたために全部崩壊し、神殿の一部地盤にも破損が生じた。
- 市町村:大分市
【大正7年7月台風第5号】
大分市 蚕業会社
- 蚕業会社の宅地内は河川のように洗いさられ倉庫はへの字形に傾き、事務室の地盤は洗い流され、家屋は危険な状態…
- 市町村:大分市
【大正7年7月台風第5号】
大分市 大分跨線橋
- 大湯鉄道の大分跨線橋、延長約100間(=約181メートル)が崩壊したため、12日より全列車の運転を中止し…
- 市町村:大分市
【大正7年7月台風第5号】
大分市長浜町 大分市立商業学校
- 国道を隔てて女子師範と差し向かいになっている大分市立商業学校の敷地は今回の出水での被害はなかったが、国道…
- 市町村:大分市
【大正7年7月台風第5号】
大分郡竹中村河原内徳ノ尾
- 11日午後7時頃の豪雨で河原内谷川で水車業を営む夫婦の住宅付近の崖の地盤が緩み、12日午前8時に突然崩壊…
- 市町村:大分市
【大正7年7月台風第5号】
大分郡別保村森
- 乙津川の上流堤防180間(327メートル)、ほか1か所50間(90.9メートル)の堤防が決壊し、岩船神社…
- 市町村:大分市
【大正7年7月台風第5号】
大分郡高田村丸亀
- 大野川の堤防が長さ100間(181メートル)にわたって決壊、村内では家屋327戸が浸水、畑地が5町歩荒廃…
- 市町村:大分市
【大正7年7月台風第5号】
大分郡高田村金谷渡
- 大野川の堤防が長さ60間(109メートル)にわたって決壊、村内では家屋327戸が浸水、畑地が5町歩荒廃し…
- 市町村:大分市
【大正7年7月台風第5号】
大分郡明治村横尾村岩舟
- 大野川筋の増水により家屋1棟が流失、村では浸水家屋7戸を出した。そのほかにも道路の決壊が3か所あった。
- 市町村:大分市
【大正7年7月台風第5号】
大分郡松岡村
- 家屋1棟が流失した。
- 市町村:大分市