大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】エリア :大分市

970件

マップで見る

【大正14年5月大雨】

大分郡竹中村端登

豊肥線の竹中〜犬飼間の50坪の土砂が崩壊した。
市町村:大分市
発生日:1925年5月12日

【大正14年4月林野火災】

戸次町大内山山林での火災、17日夜出火、山林300町歩を焼失(大分合同新聞記事)
市町村:大分市
発生日:1925年4月

【大正14年4月林野火災】

大分郡戸次町 大内山

山林300町歩を焼失した。
市町村:大分市
発生日:1925年4月17日

【大正13年10月台風第12号】

大分県下の主なる被害(北海部の被害、堤防決潰14間、山崩れ1件、浸水家屋7戸倒潰家屋1戸、中津町の被害、…
市町村:中津市,大分市
発生日:1924年10月

【大正13年8月台風第6号】

大分市生石 大分港

港内の貨物船8隻が難破した。
市町村:大分市
発生日:1924年8月6日

【大正13年8月台風第6号】

大分郡戸次町

大野川の増水、氾濫で全町が浸水した。
市町村:大分市
発生日:1924年8月6日

【大正13年8月台風第6号】

5日夜来の暴風雨により、県下各地に被害発生。 大分県下の主なる被害(大野川増水氾濫:直入郡竹田地方、橋梁…
市町村:別府市,大分市
発生日:1924年8月

【大正13年7月大雨】

16日来の降雨により大野川、大分川増水、大野川筋乙津橋流出、3人押流され1人死亡。三重町では浸水家屋10…
市町村:大分市,日田市,玖珠町,豊後大野市
発生日:1924年7月

【大正13年7月大雨】

大分郡桃園村 乙津橋

大野川の増水で橋が流出、3人が巻き込まれ1人が死亡した。
市町村:大分市
発生日:1924年7月18日

【大正13年7月大雨】

大分郡判田村/戸次町 白瀧橋

大野川の増水により流出した。
市町村:大分市
発生日:1924年7月18日

【大正12年7月旱魃】

7月中旬以来、太平洋高気圧の勢力強くその後、8月末に至るまで台風の接近もなく大分県内各地では雷雨による少…
市町村:佐伯市,国東市,大分市,豊後大野市
発生日:1923年7月

【大正12年7月旱魃】

大分郡吉野村

水田の大半に亀裂が生じ、溜池はすべて水がなくなった。
市町村:大分市
発生日:1923年7月1日
次ページへ »