大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】エリア :大分市

970件

マップで見る

【昭和13年4月強風・突風】

4月15日未明の強風により、県下各地に被害続出。竹田地方ではトタン屋根看板など多数が吹き飛ばされた。大分…
市町村:大分市,津久見市
発生日:1938年4月

【昭和13年3月林野火災】

大分郡吉野村志津留

山林1町歩、杭木1200貫を焼失した。
市町村:大分市
発生日:1938年3月1日

【昭和13年3月林野火災】

県下各地の山火。日田郡五馬村大字出口より午前9時頃出火、山林1町歩焼失。大野郡吉野村大字志津留では午後7…
市町村:大分市,日田市
発生日:1938年3月

【昭和11年7月大雨】

大分市仏崎

崖が崩壊、電車が不通となり約100メートルが徒歩連絡になった。
市町村:大分市
発生日:1936年7月6日

【昭和11年7月大雨】

大分市大道町

峠の掘割が崩壊し道路が不通となった。
市町村:大分市
発生日:1936年7月6日

【昭和11年7月大雨】

5日来の大雨により6日には、県下各地にかなりの水害をみた。 大分市の被害、南大分上村附近では堤防一部決潰…
市町村:大分市,由布市
発生日:1936年7月

【昭和11年7月大雨】

大分市上村

堤防が一部決壊した。
市町村:大分市
発生日:1936年7月6日

【昭和10年6月強風】

北海部郡佐賀関町

強風のため漁船12隻が破壊された。
市町村:大分市
発生日:1935年6月3日

【昭和10年6月強風】

北海部郡佐賀関港では、3日夜の強風により、漁船12隻が破損された。(大分合同新聞記事)
市町村:大分市
発生日:1935年6月

【昭和9年11月火災】

大分市萩原の大火。10日午前0時30分頃出火。46棟全焼。(大分合同新聞記事)
市町村:大分市
発生日:1934年11月

【昭和9年11月火災】

大分市萩原

46棟が全焼した。
市町村:大分市
発生日:1934年11月10日

【昭和9年4月火災】

大分郡桃園村寺崎の大火。16日12時30分頃出火、北西の強風にあおられ35棟全焼(大分合同新聞記事)
市町村:大分市
発生日:1934年4月
次ページへ »