大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】エリア :日田市

558件

マップで見る

【大正14年8月日田地方を震源とする地震】

日田郡東有田村

東有田村では井戸の水が濁り、人家の宅地に長さ6間(約11メートル)、幅5分(約1.5センチ)の亀裂が生じ…
市町村:日田市

【大正14年7月雷雨】

日田郡日田町 三隈川

三隈川が増水し、川船が多数流出した。
市町村:日田市
発生日:1925年7月8日

【大正14年8月日田地方を震源とする地震】

日田地方を震源とするマグニチュード4.4の地震。8月4日から13日の間に21回の有感地震が起きている。
市町村:日田市
発生日:1925年8月

【大正14年8月日田地方を震源とする地震】

日田郡西有田村中尾

西有田村では家屋の揺れが激しく、食器が倒れたり、液体が溢れたりした。中尾では地面より清水が湧出したところ…
市町村:日田市

【大正14年7月雷雨】

8日夕刻より同日夜半にかけて、各地に雷雨があり、被害続出。
市町村:大分市,日田市,豊後大野市
発生日:1925年7月

【大正14年1月積雪】

日田郡上津江村

人や馬などの交通がとだえ、竹林や電線の被害が大きかった。
市町村:日田市
発生日:1925年1月29日

【大正14年1月旱害】

大分郡一帯では1月上旬以来、約1ヶ月にわたる旱天続きのため井戸水が渇れ、井戸の底が露出したところが多く、…
市町村:日田市
発生日:1925年1月

【大正14年1月旱害】

日田郡夜明村川崎

日照りにより、井戸の水が枯渇した。
市町村:日田市
発生日:1925年1月1日

【大正14年1月積雪】

29日から30日朝にかけて大雪のため、日田附近では自動車の運転中止、日田郡前津江、中津江、上津江附近では…
市町村:日田市
発生日:1925年1月

【大正14年1月積雪】

日田郡前津江村

人や馬などの交通がとだえ、竹林や電線の被害が大きかった。
市町村:日田市
発生日:1925年1月29日

【大正14年1月積雪】

日田郡中津江村

人や馬などの交通がとだえ、竹林や電線の被害が大きかった。
市町村:日田市
発生日:1925年1月29日

【大正13年7月大雨】

日田郡東有田村

大雷雨があり、住宅に落雷。電灯の下に就寝していた女性に感電して一時人事不省となったが応急手当を受け蘇生し…
市町村:日田市
発生日:8967年8月4日
次ページへ »