災害・被害一覧
【平成7年6月大雨】
- 6月30日、低気圧が対馬海峡を進んだため、県下は午後から雨となり釈迦岳で日降水量が134ミリになったのを…
- 市町村:国東市,日田市
- 発生日:1995年6月
【平成5年8月大雨】
- 19日、県下は太平洋高気圧の周辺部にあたり九州北部に停滞する前線に向かって南西の暖湿気が流入し大気が不安…
- 市町村:日田市
- 発生日:1993年8月
【平成5年8月大雨】
日田市三河町
- 裏の崖が崩れ、民家の一部が壊れた。
- 市町村:日田市
- 発生日:1993年8月19日
【平成5年6月大雨】
日田郡大山町 松原ダム
- 下筌ダムと松原ダムの貯水池には風倒木を含む77000本の流木が流入した。
- 市町村:日田市
- 発生日:1993年6月12日
【平成5年6月大雨】
日田郡中津江村 下筌ダム
- 下筌ダムと松原ダムの貯水池には風倒木を含む77000本の流木が流入した。
- 市町村:日田市
- 発生日:1993年6月12日
【平成5年6月大雨】
日田郡上津江村葛
- 梅雨前線の停滞にともなう大雨により、村役場の職員が乗った災害パトロール車が県道で土砂崩れに巻き込まれ2人…
- 市町村:日田市
- 発生日:1993年6月18日
【平成5年6月大雨】
- 13〜19日にかけて梅雨前線が九州の北岸から中部に停滞したため、県下は16日の日中と17日の日中を除き連…
- 市町村:日田市,竹田市
- 発生日:1993年6月
【平成5年4月大雨】
日田郡天瀬町
- 国道212号線で幅約10メートル、高さ約30メートルにわたり、風倒木30本を含む土砂崩れが発生。一時全面…
- 市町村:日田市
- 発生日:1993年4月28日
【平成5年4月大雨】
- 28日から29日にかけて低気圧が発達しながら相次いで対馬海峡と九州中部を通った。このため、県下は28日昼…
- 市町村:日田市,竹田市
- 発生日:1993年4月
【平成4年8月台風第10号】
日田市羽田
- 60代の女性に風で飛んできた鉄パイプがあたり、3メートル下の道路に転落。打撲した。
- 市町村:日田市
【平成4年8月台風第10号】
- マリアナ諸島近海で4日に発生した台風第10号は、8日早朝には中型で強い勢力を保ち九州西岸沿いに北上し、9…
- 市町村:中津市,佐伯市,国東市,日田市,杵築市,由布市,臼杵市,豊後大野市
- 発生日:1992年8月
【平成3年9月台風第19号】
大山町西大山 旧矢羽田家住宅
- 屋根を破損した。
- 市町村:日田市