災害・被害一覧
【大正14年7月雷雨】
- 8日夕刻より同日夜半にかけて、各地に雷雨があり、被害続出。
- 市町村:大分市,日田市,豊後大野市
- 発生日:1925年7月
【大正14年7月雷雨】
大野郡牧口村原
- 井堰の堤防が崩壊した。
- 市町村:豊後大野市
- 発生日:1925年7月8日
【大正13年7月大雨】
大野郡合川村
- 大野川(編集者注:中津無礼川か)増水が1丈2尺におよび、田畑の被害が少なくなく、目下調査中である。
- 市町村:豊後大野市
- 発生日:1924年7月18日
【大正13年7月大雨】
- 16日来の降雨により大野川、大分川増水、大野川筋乙津橋流出、3人押流され1人死亡。三重町では浸水家屋10…
- 市町村:大分市,日田市,玖珠町,豊後大野市
- 発生日:1924年7月
【大正13年7月大雨】
大野郡三重町
- 大野川の増水により100戸の家屋が浸水した。
- 市町村:豊後大野市
- 発生日:1924年7月18日
【大正12年7月旱魃】
大野郡三重町
- 三重町付近では水田10町歩あまりに亀裂ができ、耕作者は列車への給水を拒否した。
- 市町村:豊後大野市
- 発生日:1923年7月1日
【大正12年7月旱魃】
- 7月中旬以来、太平洋高気圧の勢力強くその後、8月末に至るまで台風の接近もなく大分県内各地では雷雨による少…
- 市町村:佐伯市,国東市,大分市,豊後大野市
- 発生日:1923年7月
【大正12年7月大雨】
大野郡犬飼町
- 家屋の流出や倒壊56戸、浸水200戸、田の流出3町歩、浸水10町歩、死者1人を出した。
- 市町村:豊後大野市
- 発生日:1923年7月6日
【大正12年7月大雨】
- 3日来より大雨により、直入郡、大野郡一帯では、小河川氾濫、各地に水害続出。大分県下の主な被害(直入郡竹田…
- 市町村:竹田市,豊後大野市
- 発生日:1923年7月
【大正12年6月台風第3号】
大野郡小富士村 片ヶ瀬トンネル
- トンネル入り口が約2間くらい連日の豪雨のために俄然崩壊し、一時は交通途絶の有様となったが、竹田町竹三豊南…
- 市町村:豊後大野市
【大正12年6月台風第3号】
大野郡東大野村 大渡橋
- 大渡より緒方に連絡する大野川に架設中の橋が18日の豪雨のため俄然崩壊し、全部押し流された。損害約300円…
- 市町村:豊後大野市
【大正12年6月台風第3号】
大野郡 犬飼線
- 20日午前中、犬飼線牧口・緒方間の切り取り箇所の土砂1坪ほどが降雨のため線路上に崩落したが、すぐに復旧し…
- 市町村:豊後大野市
- 発生日:8572年7月7日