災害【平成25年10月台風第24号】
発生期間 平成25年10月8日-平成25年10月9日 ) |災害番号:011764|固有コード:01176400
- 災害の種別
- 台風 強風
概要
10月4日15時にマリアナ諸島付近で発生した台風第24号は、発達しながら北西に進み、7日3時には非常に強い台風となって、7日午後に沖縄・奄美地方を通過した。台風は、その後進路を北東に変え、8日21時頃に長崎県対馬付近を通過したあと日本海に入り、9日9時に能登沖で温帯低気圧に変わり、北東に進んで北日本を通過した。この台風により、沖縄地方から北陸地方にかけて非常に強い風が吹き、海上は大しけとなった。特に沖縄地方から九州北部地方の海上を中心に猛烈な風が吹き、猛烈なしけとなった。
【出典:平成25年台風第24号による大雨等による被害状況等について(第4報) (内閣府)】
災害データ
- 最低気圧
- -
- 最低気圧観測地
- -
- 最低気圧観測日時
- -
- 最大風速の風向
- -
- 最大風速
- -
- 最大風速の観測地
- -
- 最大風速の観測日時
- -
- 累積最大降水量
- -
- 累積最大降水量観測地
- -
- 日最大降水量
- -
- 日最大降水量観測地
- -
- 最大日降水量の観測年月日
- -
- 最大1時間降水量
- -
- 最大1時間降水量の観測地
- -
- 最大1時間降水量の観測年月日時間
- -
- 死者・行方不明者数
- -
- 負傷者数
- -
- 住家全壊/全焼数
- 戸(棟)
- 住家半壊/半焼数
- 戸(棟)
- 住家一部損壊数
- -
- 床上浸水数
- -
- 床下浸水数
- -
- 道路被害 ※事前通行規制は除く
- -
- 橋梁被害
- -
- 山・崖崩れ
- -
- 被害総額
- 743 千円