大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害【明治19年8月暴風雨】

発生期間 明治19年8月20日-

災害の種別
台風 大雨 強風

概要

九州、四国、中国、暴風雨(中央気象台台風調査報告)

道路被害は石垣94箇所、延長1316間1合、道缺および岸崩309箇所、延長1802間、路面洗穿49箇所、延長1221間8合、水吐18箇所、延長53間、船橋3箇所、延長86間5合、橋梁(土、木、石)19箇所、延長285間5合なり、また堤防被害は石垣46箇所、延長1200間、川岸缺落12箇所、延長785間、枠ならびに柵の流失9箇所、延長193間、波止石垣1箇所、延長15間を損し、また農作物の被害は早稲およそ5厘、草綿およそ3歩、煙草、大麻、トウモロコシ、七島藺、商麻、稗、大豆はおよそ1歩方の損害を受けたり(大分県報告)

【出典:大分県災害誌 資料篇(1952)、官報963号(1886年9月14日)】

西日本 暴風雨
九州・四国・山陰にわたる暴風雨。台風は20日九州南部に接近し、21日6時熊本付近、同夜九州北端から北東に転じ、22日6時隠岐付近を北東に進み、23日朝佐渡に至り、本州北部を横断して太平洋に出る。熊本では745水銀柱ミリ、暴風雨。

【出典:西日本災異誌(日下部正雄,気象庁研究時報11(5),1959)】

災害データ

最低気圧
-
最低気圧観測地
-
最低気圧観測日時
-
最大風速の風向
-
最大風速
-
最大風速の観測地
-
最大風速の観測日時
-
累積最大降水量
-
累積最大降水量観測地
-
日最大降水量
-
日最大降水量観測地
-
最大日降水量の観測年月日
-
最大1時間降水量
-
最大1時間降水量の観測地
-
最大1時間降水量の観測年月日時間
-
死者・行方不明者数
-
負傷者数
-
住家全壊/全焼数
戸(棟)
住家半壊/半焼数
戸(棟)
住家一部損壊数
-
床上浸水数
-
床下浸水数
-
道路被害 ※事前通行規制は除く
452か所
橋梁被害
22か所
山・崖崩れ
-
被害総額
-