大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】カテゴリー:平成

1337件

マップで見る

【平成9年9月台風第19号】

別府市堀田

県道別府一の宮線(九州横断道路)で幅80メートル、高さ5メートルにわたり土砂が崩れ落ちるなど、大規模な土…
市町村:別府市
発生日:1997年9月16日

【平成9年9月台風第19号】

大分郡湯布院町塚原

県道別府湯布院線で道路横の斜面が幅50メートル、高さ10メートルにわたり崩落。近くを通りかかった車から降…
市町村:由布市
発生日:1997年9月16日

【平成9年9月台風第19号】

大分郡挾間町七蔵司

大分自動車道下り車線の「猿橋」付近で道路横の斜面が幅20メートル、高さ10メートルにわたって崩落。通行止…
市町村:由布市
発生日:1997年9月16日

【平成9年9月台風第19号】

杵築市本庄

八坂川が増水。冠水した道路に30代の男性が車とともに取り残され、3時間後車の屋根の上で助けを求めていたと…
市町村:杵築市
発生日:1997年9月16日

【平成9年9月台風第19号】

別府市古賀原

市道が幅約100メートル、高さ約30メートルにわたって崩れ、乗用車が人を乗せたまま約30メートルまで押し…
市町村:別府市
発生日:1997年9月15日

【平成9年9月台風第19号】

台風第19号は大型で強い勢力を保ったまま、16日8時過ぎ枕崎市付近に上陸した。上陸後、中型で並の勢力で北…
市町村:別府市,宇佐市,杵築市,由布市
発生日:1997年9月

【平成9年9月台風第19号】

宇佐郡安心院町新原/木裳 木裳橋

二本の橋脚のうち1本の底部が水流で洗われ崩壊。一部を残して橋げた約45メートルが崩れ落ちた。橋下にはNT…
市町村:宇佐市
発生日:1997年9月16日

【平成9年8月大雨】

8月5日~6日にかけて、前線が対馬海峡から九州中部に停滞し、前線の活動が活発となったため、県内各地で30…
市町村:由布市
発生日:1997年8月

【平成9年8月大雨】

大分郡挾間町鬼瀬 鬼瀬駅

JR久大線鬼瀬駅の近くで、雨のため線路の盛り土(築堤)が長さ8メートルにわたって流失した。この影響で、J…
市町村:由布市
発生日:1997年8月6日

【平成9年7月赤潮】

津久見市江ノ浦

赤潮のため、7月30日にいさき300キログラム、また8月1日~8月6日にかけ、ぶり2100匹に被害があっ…
市町村:津久見市
発生日:1997年7月30日

【平成9年7月赤潮】

津久見市 津久見湾

赤潮のため、7月30日にかんばち370匹に被害が発生、被害額は190万円にのぼった。また8月1日~8月6…
市町村:津久見市
発生日:1997年7月30日

【平成9年7月赤潮】

津久見市 千怒崎

赤潮のため、まだこ211匹に被害があった。
市町村:津久見市
発生日:1997年8月1日
次ページへ »