大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】カテゴリー:平成

1277件

マップで見る

【平成2年6月大雨(豊肥水害)】

豊後大野市犬飼橋

大野川が増水し、犬飼橋の橋桁のすぐ下まで水が達している様子。
市町村:豊後大野市
発生日:1990年6月28日

【平成2年6月大雨(豊肥水害)】

豊後大野市犬飼駅周辺

犬飼駅南側の大野川とその支流柴北川の合流点付近が浸水した。 1枚目の写真は県道が浸水した様子を南向きに…
市町村:豊後大野市
発生日:1990年6月28日

【平成2年6月大雨(豊肥水害)】

豊後大野市犬飼町河島住宅

犬飼町河島住宅の一帯が浸水した。 写真が撮影された地点は大野川の支流柴北川の旧河道にあたり、 196…
市町村:豊後大野市
発生日:1990年6月28日

【平成2年6月大雨(豊肥水害)】

豊後大野市犬飼町下津尾

当時、犬飼大橋の北側にあった割烹料理店の周辺が大野川の氾濫により浸水した。 その後、割烹料理店は犬飼大…
市町村:豊後大野市
発生日:1990年6月28日

【平成2年6月大雨(豊肥水害)】

豊後大野市旧犬飼小学校

当時、犬飼大橋の西側にあった犬飼小学校が浸水した。 校舎は大野川の河床から10m近く高い場所に位置して…
市町村:豊後大野市
発生日:1990年6月28日

【平成29年7月九州北部豪雨】

日田市鶴河内 九州北部豪雨災害モニュメント

日田市鶴河内の中埼橋のそばに2021年7月5日に建立されたモニュメント。 中埼橋の親柱2本を活用したも…
市町村:日田市
発生日:2017年7月5日

日田市夜明 幸せのテーブル

夜明駅前に建てられたモニュメント。テーブルにはモニュメント建立の経緯が刻まれている。 なお、「夜明の鐘…
市町村:日田市
発生日:2012年7月3日

【平成30年10月台風第25号】

国東市

自転車に乗っていた80代の男性が風にあおられ転倒し、顔に軽いすり傷を負った。
市町村:国東市
発生日:2018年10月5日

【平成30年10月台風第25号】

玖珠郡九重町

落ちてきた木の枝が額に当たり、70代の女性がこぶができる軽傷を負った。
市町村:九重町
発生日:2018年10月5日

【平成30年9月台風第24号】

杵築市守江 守江港

護岸施設が、長さ6メートル、幅1メートル、深さ1メートルにわたり陥没した。
市町村:杵築市

【平成30年9月台風第24号】

佐伯市

民家の石垣が高さ約2メートル、幅約5メートルにわたり崩落した。
市町村:佐伯市

【平成30年9月台風第24号】

佐伯市

ドアの立て付けを確認していた80代の男性が転倒し、頭や足に軽いけがをした。
市町村:佐伯市
発生日:2018年9月30日
次ページへ »