大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】カテゴリー:昭和41〜64年

1002件

マップで見る

【昭和54年7月火災】

別府市浜脇 市立浜脇幼稚園(鉄骨モルタル平家建て約490㎡)を全焼。(大分:天気曇,平均湿度86%,最小…
市町村:
発生日:1979年7月

【昭和54年8月火災】

別府市上原町 鬼塚竹工業の作業場と棟続きの住宅計約700㎡を全焼。4世帯10人が焼け出された。(大分:天…
市町村:
発生日:1979年8月

【昭和54年6月ひょう】

直入郡荻町政所

ひょうの被害が大きかった。
市町村:竹田市
発生日:1979年6月1日

【昭和54年6月ひょう】

竹田市豊岡

中程度のひょうの被害があった。
市町村:竹田市
発生日:1979年6月1日

【昭和54年6月大雨】

6月26日の朝、朝鮮の南岸付近にあった梅雨前線はゆっくり南下して、26日夜には九州北部に達し、次第に活動…
市町村:豊後大野市,豊後高田市
発生日:1979年6月

【昭和54年6月大雨】

大野郡犬飼町

国道57号線では、崩れた土砂でトラックがつぶされて2人が死亡した。
市町村:豊後大野市
発生日:1979年6月27日

【昭和54年6月ひょう】

直入郡荻町桑木

中程度のひょうの被害があった。
市町村:竹田市
発生日:1979年6月1日

【昭和54年6月ひょう】

直入郡荻町新藤

中程度のひょうの被害があった。
市町村:竹田市
発生日:1979年6月1日

【昭和54年6月ひょう】

直入郡荻町高城

中程度のひょうの被害があった。
市町村:竹田市
発生日:1979年6月1日

【昭和54年6月ひょう】

直入郡荻町馬場

中程度のひょうの被害があった。
市町村:竹田市
発生日:1979年6月1日

【昭和54年6月ひょう】

直入郡荻町藤渡

ひょうの被害が大きかった。
市町村:竹田市
発生日:1979年6月1日

【昭和54年6月ひょう】

直入郡荻町木下

ひょうの被害が大きかった。
市町村:竹田市
発生日:1979年6月1日
次ページへ »