大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】カテゴリー:昭和21〜40年

860件

マップで見る

【昭和26年10月台風第15号(ルース台風)】

津久見市網代 日代駅

便所および駅舎が半倒壊した。
市町村:津久見市

【昭和26年10月台風第15号(ルース台風)】

津久見市千怒 千怒小学校

渡り廊下が全壊した。
市町村:津久見市

【昭和26年10月台風第15号(ルース台風)】

津久見市 青江港

青江港の沖合10メートルに停泊していた70トンの機帆船が波によって転覆、沈没したが、積荷も乗務員もいなか…
市町村:津久見市
発生日:1951年10月14日

【昭和26年10月台風第15号(ルース台風)】

別府市亀川東町 別府競輪場

選手控室、番組編成所が全壊、事務局半壊、走路など約750万円の被害があった。11月競輪に間に合うように復…
市町村:別府市

【昭和26年10月台風第15号(ルース台風)】

別府市楠町 別府港

港の岸壁は大被害を受け、突堤の森永ミルクキャラメルのネオン塔は大半が倒壊。また大型船の接岸は当分の間でき…
市町村:別府市

【昭和26年10月台風第15号(ルース台風)】

別府市内竈7組

20代の男性が出水による避難中に行方不明になった。
市町村:別府市
発生日:1951年10月14日

【昭和26年10月台風第15号(ルース台風)】

直入郡竹田町鬼ヶ城 第二中学校

学校裏の崖が崩れて宿直室、便所、教室の廊下が倒壊。2教室が半壊した。
市町村:竹田市
発生日:1951年10月14日

【昭和26年10月台風第15号(ルース台風)】

大野郡戸上村久原

住宅と整骨院が倒壊し、子ども3人が負傷した。
市町村:豊後大野市

【昭和26年10月台風第15号(ルース台風)】

大分市 昭和通り

開催中だった県農業祭の農機具実演場、諸種の展示会場、仮設の演芸場は風によってめちゃめちゃに倒壊した。
市町村:大分市
発生日:1951年10月14日

【昭和26年10月台風第15号(ルース台風)】

速見郡大神村深江

20代の男性2人が深江沖でのぼら釣りから帰るところ風雨となり、付近を航行中の漁船に曳航されていたが、日出…
市町村:日出町
発生日:1951年10月14日

【昭和26年10月台風第15号(ルース台風)】

大分市中島

床上浸水の被害があった。
市町村:大分市

【昭和26年10月台風第15号(ルース台風)】

大分市西大分

床上浸水の被害があった。
市町村:大分市
次ページへ »