大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】カテゴリー:昭和元〜20年

877件

マップで見る

【昭和3年6月大雨】

日田郡光岡村

花月川の増水にともない氾濫した水が3尺(約90センチ)に達し、付近は30数戸浸水した。
市町村:日田市

【昭和3年6月大雨】

日田郡大山村松原 松原橋

大山川の増水により橋が流失した。
市町村:日田市

【昭和3年6月大雨】

日田郡大山村西大山 鎌手橋

大山川の増水により橋が流失した。
市町村:日田市

【昭和3年6月大雨】

日田郡大山村西大山 万々金橋

大山川の増水により橋が流失した。
市町村:日田市

【昭和3年6月大雨】

日田郡西有田村諸留 小寒水橋

有田川の増水により橋が流失した。
市町村:日田市

【昭和3年6月大雨】

下毛郡中津町北門通り/小祝 北門橋

山国川の増水により流失した。また橋のかたわらにある水道管も破損した。
市町村:中津市
発生日:1970年1月1日

【昭和3年6月大雨】

下毛郡中津町 蓬莱橋

山国川の増水により流失した。
市町村:中津市

【昭和3年6月大雨】

下毛郡中津町小祝

山国川下流は増水が約2丈(約6メートル)にもおよび、消防組、青年団などが出動して警戒にあたっていたが、そ…
市町村:中津市

【昭和3年6月大雨】

日田郡日田町豆田

一新橋付近で花月川の増水が1丈4尺(約4.2メートル)に達して氾濫した。
市町村:日田市

【昭和3年6月大雨】

日田郡中津江村鯛生

津江川が増水、川に転落した父親を助けようとした10代の長男が溺死した。父親は助かった。
市町村:日田市
発生日:1970年1月1日

【昭和3年6月大雨】

日田郡日田町 台霧梁

三隈川小渕付近の増水が9尺(約2.7メートル)に達し、梁の一部が破損。生育期にある葉たばこに影響が出た。
市町村:日田市

【昭和3年6月大雨】

日田郡三芳村求来里

葉たばこが全滅だと言われている。
市町村:日田市
次ページへ »