大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】カテゴリー:明治以前

740件

マップで見る

【貞享1年大風】

大風(山香郷土史)
市町村:杵築市
発生日:1684年2月

【延宝1年5月大雨洪水】

大雨洪水(豊後鶴崎町史、別府史談)
市町村:
発生日:1673年6月

【延宝2年8月大風雨・洪水・飢饉】

(1)大風雨により神前の楠樹両株、柳樹一株倒る(速見郡史中山香村二郷社記) (2)大雨洪水田畑の被害多…
市町村:杵築市
発生日:1674年9月

【延宝2年8月大風雨・洪水・飢饉】

速見郡中山香村

暴風雨により、神社のクスノキが2株、ヤナギが1株倒れた。
市町村:杵築市
発生日:1674年9月15日

【延宝3年閏4月噴気・その他の火山活動】

噴気があがる、または硫黄が溶け流れ出した。
市町村:
発生日:1675年6月

【延宝3年閏4月噴気・その他の火山活動】

久住山

噴気があがる、または硫黄が溶け流れ出した。
市町村:
発生日:1675年6月1日

【寛文3年9月大風雨】

大分郡鶴崎地方

暴風雨があった。
市町村:大分市
発生日:1663年10月1日

【寛文6年7月大風雨水】

大雨洪水、南石垣地方洪水被害甚大、乾隻禅師宝泉寺を建て治む(別府史談)
市町村:別府市,大分市
発生日:1666年8月

【寛文6年7月大風雨水】

速見郡石垣 宝泉寺

乾叟禅師が建立し、洪水被害を治める。
市町村:別府市
発生日:1666年8月3日

【寛文6年7月大風雨水】

速見郡南石垣村南石垣

大雨による洪水で、被害がとても大きかった。
市町村:別府市
発生日:1666年8月3日

【寛文6年7月大風雨水】

大分郡府内

暴風雨により民家530軒が倒壊した。
市町村:大分市
発生日:1666年8月3日

【寛文2年1月噴気・ガス】

久住山

やや規模の大きい噴気があがった(日本活火山総覧)。
市町村:
発生日:1662年2月26日
次ページへ »