大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害【昭和61年7月赤潮】

発生期間 昭和61年7月下旬-昭和61年8月上旬 |災害番号:009600|固有コード:00960000

災害の種別
長雨
市町村
津久見市 臼杵市

概要

7月上旬に平年を上回る降水があり、栄養分を含んだ陸水が多量に流れ込み、塩分濃度が低下したのに加え、梅雨明け後の晴天の持続で水温が上昇し、赤潮プランクトンが異常増殖した。大分では真夏日が7月25日から8月8日までの15日間続いた。

7月29日に臼杵湾と佐伯湾で赤潮が発生、臼杵市佐志生の三ツ子島養殖場でプリ3千匹のほか、マダイ、シマアジが死ぬなどの被害が発生した。また、8月2日には別府湾で、8月4日には津久見湾で赤潮の発生が確認された。この赤潮は、8月中・下旬頃には消滅しはじめ、9月2日の全海域一斉調査で終息が確認された。この期間、津久見湾では8月7日から8日にかけて、プリ1万匹が死ぬなど、津久見湾、臼杵湾及び佐伯湾での被害がひどく、県漁政課のまとめでは被害総額は1億5,958万円に達した。

【出典:大分県災異誌 第5編(昭和56年~平成2年)(1991.12)】

災害データ

死者・行方不明者数
-
負傷者数
-
住家全壊/全焼数
戸(棟)
住家半壊/半焼数
戸(棟)
住家一部損壊数
-
床上浸水数
-
床下浸水数
-
道路被害 ※事前通行規制は除く
-
橋梁被害
-
山・崖崩れ
-
被害総額
159,580 千円

主な被害

マップを見る

赤潮が発生し、プリ3千匹のほか、マダイ、シマアジが死ぬなどの被害が発生した。

赤潮の発生が確認された。8月7日から8日にかけて、プリ1万匹が死んだ。

災害一覧に戻る