被害【昭和30年6月濃霧】
発生期間 昭和30年6月15日-昭和30年6月16日 ) |災害番号:005850|固有コード:00585000
概要
梅雨前線が九州付近に停滞し、低気圧が九州を通過したため濃霧が発生し、15日夕刻から夜にかけ国東半島沖を航行中の船舶が針路を誤り、座礁するなど、数件の事故が発生した。
【出典:大分県災異誌 第2編(1966)】
発生期間 昭和30年6月15日-昭和30年6月16日 ) |災害番号:005850|固有コード:00585000
梅雨前線が九州付近に停滞し、低気圧が九州を通過したため濃霧が発生し、15日夕刻から夜にかけ国東半島沖を航行中の船舶が針路を誤り、座礁するなど、数件の事故が発生した。
【出典:大分県災異誌 第2編(1966)】