大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】カテゴリー:火災

417件

マップで見る

【大正15年3月火災】

宇佐郡東院内村日の嶽の大火、29日8時頃出火、日の嶽部落全滅山林80町歩を延焼。(大分合同新聞記事)
市町村:宇佐市
発生日:1926年3月

【大正14年7月火災】

臼杵町で大火が発生。7棟を全焼、2棟を半焼した。損害額は3万円くらいの見込み。
市町村:臼杵市
発生日:1925年7月

【大正14年4月火災】

北海部郡丹生村の大火、住家及び小屋30棟焼失、村社1棟焼失。(大分合同新聞記事)
市町村:大分市
発生日:1925年4月

【大正14年4月火災・山林火災】

玖珠郡東飯田村松木野倉では、16日午前4時頃出火し、折からの強風に、山林30町歩、住宅17戸附属建物33…
市町村:九重町
発生日:1925年4月

【大正14年3月火災】

速見郡東村の大火、4日午前11時頃出火、64戸焼失、子供の火あそびから。(大分合同新聞記事)
市町村:杵築市
発生日:1925年3月

【大正11年12月火災】

大分郡戸次町上戸次大塔、午前1時頃出火、住家非住家合せて34棟全焼。(大分合同新聞記事)
市町村:大分市
発生日:1922年12月

【明治40年4月火災】

日田郡中川村、玖珠郡万年村で火災。150棟が焼失。
市町村:日田市,玖珠町
発生日:1907年4月

【明治26年3月火災】

本月15日午後0時5分、大野郡新田村、多田義七郎方より出火、本家18棟、厩、物置小屋その他、31棟焼失、…
市町村:豊後大野市
発生日:1893年3月

【明治26年1月火災】

本月19日午後12時頃、直入郡都野村大字栢木、甲斐國松方より出火、1戸焼失、女1人、牛7頭焼死せり。
市町村:竹田市
発生日:1893年1月

【明治25年5月火災】

本月13日午前1時30分、大分県大分郡東大分村池邊喜平方納屋より出火、民家13棟、厩納屋等10余棟焼失、…
市町村:大分市
発生日:1892年5月

【明治25年3月火災】

大分県速見郡浜脇村に於いては去月27日午前5時頃、同村字向浜572番地空家より発火し、56棟焼失せり。
市町村:別府市
発生日:1892年3月

【明治25年1月火災】

本月5日午後11時、大分県大野郡三重村大字市場、小野彌七郎方厩より出火延焼20戸、翌6日午前1時鎮火せり…
市町村:豊後大野市
発生日:1892年1月
次ページへ »