災害・被害一覧
【昭和48年5月火災】
- 日田市日の本町 住宅4棟、納屋2棟計6棟(延べ約754㎡を全焼、22人がり災)(日田:天気 晴、平均湿度…
- 市町村:
- 発生日:1973年5月
【昭和48年3月火災】
- 中津市殿町 中村電気の倉庫から出火。隣接の中津高等職業訓練校の校舎、旅館扇城荘別館等計4棟(計約600㎡…
- 市町村:
- 発生日:1973年3月
【昭和48年3月火災】
- 湯布院町川南 川原で子どもが火遊びしていたところ付近の枯れ草に燃え広がり約40メートル離れた興禅院(木造…
- 市町村:
- 発生日:1973年3月
【昭和48年3月火災】
- 佐伯市田の浦区 白江アパートから出火。同アパートを焼き、隣接の西武陸運、港区浜の鉄工所など15棟、1,7…
- 市町村:
- 発生日:1973年3月
【昭和48年3月火災】
- 中津市本町 豊嶋湯の風呂のたき口付近から出火。付近の商店兼住宅の木造2階建て3棟(計751㎡)を全焼。2…
- 市町村:
- 発生日:1973年3月
【昭和48年3月火災】
- 大分市西の洲 新日鉄構内にある2階建ての設備部事務所(1,120㎡)を全焼(大分:天気 晴、平均湿度44…
- 市町村:
- 発生日:1973年3月
【昭和47年12月火災】
- 三重町市場5区 電気器具店から出火。同店(延べ105㎡)を全焼、さらに南北に隣接の民家商店5棟に飛び火し…
- 市町村:
- 発生日:1972年12月
【昭和47年10月火災】
- 佐賀関町田尻 佐賀関小学校の東端にある体育館(木造平屋建て約600㎡)から出火。同体育館を全焼。近くの草…
- 市町村:
- 発生日:1972年10月
【昭和47年10月火災】
- 大分市春日町 製材工場から出火。工場の住宅あわせて4棟(640㎡)を全焼、住宅1棟(約85㎡)を半焼、4…
- 市町村:
- 発生日:1972年10月
【昭和47年8月火災】
- 大分市牧 大分木材センターの事務所、倉庫兼アパートの倉庫付近から出火。木造トタンぶき2階建ての同建物(9…
- 市町村:
- 発生日:1972年8月
【昭和47年8月火災】
- 玖珠町平 光林寺の本堂付近から出火。木造スレートぶき平屋たて本堂(210㎡)と隣接の同寺経営保育園(25…
- 市町村:
- 発生日:1972年8月
【昭和47年4月火災】
- 日田市月出町 農家から出火。住家と畜舎を全焼、火はさらに付近の農家に次々燃え移りまたたく間に、同部落8戸…
- 市町村:
- 発生日:1972年4月