大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】カテゴリー:風水害

3200件

マップで見る

【平成24年6月梅雨前線】

6月27日梅雨前線は九州南部に停滞し、南東からの暖かく湿った空気の流入によって活動が活発となった。大分県…
市町村:佐伯市
発生日:2012年6月

【平成24年7月大雨】

7月1日梅雨前線は九州北岸に停滞し、大分県は南西の場となり県の西部を中心に100ミリを超える降水量となっ…
市町村:日田市,由布市
発生日:2012年7月

【平成24年6月大雨】

速見郡日出町

町内の中心部で道路脇の水路から水があふれてアパート8棟で建物が床上まで水につかるなどの被害が出て、住人の…
市町村:日出町
発生日:2012年6月24日

【平成24年6月台風第4号】

大分市木佐上

市道が冠水して軽乗用車が動けなくなったと警察に通報があった。軽乗用車を運転した人は自力で逃げ出しけがはな…
市町村:大分市
発生日:1970年1月1日

【平成24年6月大雨】

東シナ海から九州付近にのびている梅雨前線に向かって、南から暖かく湿った空気が流れ込み、前線の活動が活発に…
市町村:大分市,日出町,日田市
発生日:2012年6月

【平成24年6月大雨】

日田市天瀬町桜竹 天ヶ瀬温泉

玖珠川が増水し、温泉街の川沿いの道路では川からあふれた水の影響で、舗装がめくれてかけらが散乱したり、ガー…
市町村:日田市
発生日:2012年6月24日

【平成24年6月台風第4号】

佐伯市直川仁田原

住宅1棟にあふれた水が流れ込んで居間の床上まで水につかる被害があった。市は近くの久留須川の水があふれた可…
市町村:佐伯市
発生日:2012年6月19日

【平成24年4月強風】

大分市都町

12階建てのホテルの11階部分の壁が高さ2メートル、幅3メートルにわたってはがれ落ち、道路に落下した。け…
市町村:大分市
発生日:2012年4月3日

【平成24年4月強風】

4月21日、優勢な高気圧が東へ去り、東シナ海と黄海には低気圧が発生し、九州は気圧の傾きが大きくなっていた…
市町村:
発生日:2012年4月

【平成24年6月大雨】

6月16日、梅雨前線が九州北部付近に停滞した。また、16日早朝には前線上を低気圧が東進した。梅雨前線や低…
市町村:佐伯市
発生日:2012年6月

【平成24年6月大雨】

佐伯市直川仁田原

60代の男性が自宅近くの久留須川で死亡しているのが見つかった。男性は雨が降り続いていたため、田んぼの様子…
市町村:佐伯市
発生日:2012年6月16日

【平成23年10月大雨】

大分市上戸次

70代の男性が増水した川に流され遺体で発見された。男性は農業用の水を引いているポンプの様子を見に行くと自…
市町村:大分市
発生日:2011年10月21日
次ページへ »