災害【昭和55年1月積雪】
発生期間 昭和55年1月9日-昭和55年1月10日 ) |災害番号:008990|固有コード:00899000
- 災害の種別
- 大雪
概要
9日には、低気圧が、九州の南海上を東北東に進んだ。このため、県内は、9日の早朝から、全般に雨または雪が降り、沿岸部では雨またはみぞれ、県の西部の山沿いを中心に雪が降った。この雨、雪は、9日に多く降り、夜はほとんどやんだ。9日15時現在の各地の積雪は、長者原23センチ、玖珠町10センチ、久住町20センチ、湯布院15センチ及び竹田市内13センチであった。
県教育委員会が9日12時現在のまとめによると、大野・直入両郡、竹田市、湯布院町、庄内町の全小・中学校で午前中で授業を打ち切った。豊肥線で一部の列車は、運休したが、夕方には開通した。国道57号線、国道10号線、その他、山間部の県道・市町村道でも一時、全面的に通行止めがあり、また、山間部を中心にバスも運休した。
【出典:大分県災異誌 第4編(昭和46年~55年)(1981.12)】
災害データ
- 最深積雪
- 0.23メートル
- 最深積雪の観測地
- 長者原
- 死者・行方不明者数
- -
- 負傷者数
- -
- 住家全壊/全焼数
- 戸(棟)
- 住家半壊/半焼数
- 戸(棟)
- 住家一部損壊数
- -
- 床上浸水数
- -
- 床下浸水数
- -
- 道路被害 ※事前通行規制は除く
- -
- 橋梁被害
- -
- 山・崖崩れ
- -
- 被害総額
- -