災害・被害一覧
【平成3年9月台風第19号】
日田市月出町
- 61戸の町内全体が停電し、町内2か所で断水した。
- 市町村:日田市
【平成3年9月台風第19号】
天瀬町塚田 五馬中学校
- 校舎屋根が強風で被害を受け、アルミがわらがめくれた。このため各教室で雨漏りがし、9月30日の授業は午前中…
- 市町村:日田市
【平成3年9月台風第19号】
上津江村浦 浦宮神社
- 村有形文化財の神社が強風で倒れた大杉の下敷きになって壊れた。倒れたのは神社の拝殿、神殿のすぐ横にあった大…
- 市町村:日田市
【平成3年9月台風第19号】
大分市東鶴崎3丁目 剱八幡宮
- 神殿が強風で折れた大木の下敷きになり大破した。大木は、境内の樹齢600年のムクの木。高さが約30メートル…
- 市町村:大分市
- 発生日:1970年1月1日
【平成3年9月台風第19号】
日出町藤原 覚雲寺
- 山門が突風で倒壊した。住職の話では、激しい突風が吹き、「スローモーションの映画を見るように4本の柱が浮き…
- 市町村:日出町
- 発生日:1970年1月1日
【平成3年9月台風第19号】
湯布院町川上 宇奈岐日女神社
- 樹齢数百年を数える大木、巨木数十本が根こそぎ倒れ、境内の入り口の門や神楽殿を全壊させた。
- 市町村:由布市
【平成3年9月台風第19号】
中津江村宮園 津江神社
- 強風で県指定天然記念物の大スギ20本が根こそぎ倒れた。倒れた大スギはいずれも胴回り約4メートル、高さ40…
- 市町村:日田市
【平成3年9月台風第19号】
中津市相原 三口浄水場
- 配電盤を設置してある建物が強風のため倒壊、浄水場の機能が止まった。大幡、三保、鶴居校区などの計約8000…
- 市町村:中津市
- 発生日:1970年1月1日
【平成3年9月台風第19号】
大田村波多方 鷂神社
- ご神木のカヤの木が強風で倒れた。樹齢500年といわれ、高さ20メートル、幹周り3メートルの第僕は根本から…
- 市町村:杵築市
- 発生日:1970年1月1日
【平成3年9月台風第19号】
別府市駅前本町
- 駅前アーケードが強風にあおられて、アーケード下部の外板が長さ約20メートル、幅約4メートルにわたり崩れ落…
- 市町村:別府市
- 発生日:1970年1月1日
【平成3年9月台風第19号】
宇佐市南宇佐 宇佐神宮
- 県指定の特別保護樹ダイオウショウが倒れたほか、イチイガシなどが群生した国指定天然記念物の神宮の森のあちこ…
- 市町村:宇佐市
【平成3年9月台風第19号】
安心院町若林
- 木造住宅(約70平方メートル)が突風で吹き飛ばされた。住んでいる人は逃げ出して無事。
- 市町村:宇佐市
- 発生日:1970年1月1日